中小企業診断士 茂井康宏 ‐オフィシャルブログ‐

ビジネスプラン・商品開発・販路開拓――全国各地で「成功体験」と「仕組みづくり」をサポート!

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

大阪伊丹空港の過ごし方

高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 昨日まで、奈良県橿原市に滞在していました。 「橿原で事業計画セミナーに登壇します」 今日はその帰り道のお話。 大阪国際空港(伊丹空港)でカードラウンジ(ラウンジオーサカ)を利用してみました。 珍しく…

「書けたつもり」の計画書

高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 さて、持続化補助金やものづくり補助金の足音が聞こえ始めました。 私のところにも、様々な質問が舞い込んでいます。 そこで今日は、各補助金の計画書について、日頃から感じていることをお伝えしていきたいと…

日本一を公言する男

高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 昨日の夜、旧知の経営者と新年会を開催しました。 また新年会に先立ち、新店舗もご披露いただきました。 彼にとって、新たなる幕開けです。 色々とご苦労もあるそうですが、頑張ってくださいね。 応援していま…

橿原市の計画策定セミナーに登壇

高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。昨日まで、奈良県に滞在していました。橿原商工会議所で開催された「小さな企業が勝ち方を見つけるための事業計画策定セミナー(全4回)」に登壇するためです。おかげさまで、定員御礼での開催です。驚いたのは…

加速。拡充。持続化補助金。

高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 今年は、小規模企業振興基本計画が変更されます。 それに伴って、持続化補助金も拡充されるようです。 (最近、持続化補助金の問い合わせが増えてきました) 平成31年1月17日の日刊工業新聞に以下のような記事…

男前 無計画経営者

高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 中小機構基盤整備機構の「中小機構公式チャンネル」が、面白い動画を沢山アップしています。 (巷で話題です) 今日はそのひとつ「男前無計画経営者」をご紹介します。 https://youtu.be/SS9SlREu7pw (仕入は…

小規模事業者支援法の評価と対応

高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 今日は小規模支援法(※)の評価と対応について。 ※平成26年6月改正。商工会、商工会議所の支援機能を抜本的に強化し、小規模基本法で定める総力を挙げた支援体制を構築しようとするもの。商工会・商工会議所が…

経営計画書 発表会に向けて!

高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 以前、このような記事を書きました。 「なぜ、経営計画書をつくるのか」 昨日、代表取締役や幹部等との最終調整を経て、経営方針書・経営計画書を完成させました。 数日後には、発表会を開催します。 経営計画…

平成最後のお正月の過ごし方

高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 今月から、奈良県の橿原商工会議所(小さな企業が勝ち方を見つけるための事業計画策定セミナー:全4回)を皮切りに、ビジネスプラン策定の研修が続きます。 よいテキストが出来上がりました。 持続化補助金完全…

ものづくり補助金の概要(補正予算)

高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 年明け早々、「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進事業」(ものづくり補助金)の問い合わせが増えてきましたので、概要についてお伝えさせていただきます。 「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進…

新年!抱負!2つ!

高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 新年あけましておめでとうございます。 昨年中は大変お世話になりました。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、私は元旦に一年の抱負を立てるようにしています。 本年の抱負は以下の二点です。 抱負…