2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 昨日、東京で開催された、新しい中小企業施策にかかる会議に出席しました。 会議の内容はお伝えできませんが、新たな取り組みは大賛成です。 これからも中小企業診断士として、中小企業・小規模事業者支援に邁…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 今日は、私の本の読み方について。 私は、本を読むことがあまり好きではありませんでした。 しかし、いつからでしょう。読書が苦にならなくなりました。 (もしかすると中小企業診断士試験が分岐点かもしれませ…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 昨日、小規模企業振興基本計画(第Ⅱ期)が閣議決定されました。 小規模企業振興基本計画は、小規模企業振興基本法に基づき政府が策定するもので、おおむね5年ごとに変更するものとされています。 今回、初の変…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 本日は、権限委譲で士気向上について。 (まるで中小企業診断士 第2次試験の回答例のようですが) 権限委譲とは、上司のもつ権限を部下に与えて任せること。 それにより、部下の士気が向上し、組織が活性化する…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 昨日は、小規模事業者持続化補助金事業(商工会議所地区分)の送付締め切りでした。 「例年より忙しかった」とする経営指導員が多いように感じます。 関連記事「持続化補助金の公募開始(商議所地区分)」 さて、…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 先日、某商工会議所の経営指導員の結婚式に参列してきました。 会頭や市長が祝辞を述べられる立派な披露宴でした。 (私も会頭、市長の間でスピーチさせて頂きました) ご披露されたサプライズムービーには、商…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 昨日、私の所属する中小企業診断士協会の総会に参加してきました。 総会では、各議案を経て、令和元年のミッション等の確認を行いました。 なお当協会のミッションは以下のとおりです。 1.会員のレベルアップと…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。7月3日~4日に岡山県岡山市で、「第8回商工会議所 経営指導員全国研修会(支援力向上全国フォーラム)」が開催されます(主催:日本商工会議所、岡山商工会議所)。今年のテーマは「伴走型支援における事業者の…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 5月31日に「経営発達支援計画の申請ガイドラインVer.7.0」「事業継続力強化支援計画の申請ガイドライン(案)」が公表されました。 各ガイドラインは、以下リンク先(中小企業庁)を御覧ください 「経営発達支援…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。今日は北陸の某市に来ています。これから始まるビッグプロジェクトに胸を躍らせています。さて、7月9日に東京都町田市で「施策を利用し経営革新 経営計画のキホン」が開催されます(主催:町田商工会議所)。講…