2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。昨日、神戸商工会議所で開催された経営指導員等研修会に登壇しました。テーマは「経営革新計画策定支援における支援のポイント」です。受講生は兵庫県下の商工会議所の経営指導員で、研修時間は5時間です。通常…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 昨日の午前中は、四国経済産業局で打ち合わせを行いました。 内容は明かせませんが、中小企業施策について大変有意義な話し合いができました。 そして午後には、同じ香川県内の経営顧問先に伺いました。 引き続…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。10月2日、高知県安芸市にて「計画策定のプロが秘訣を伝授!経営計画の基礎知識セミナー」が開催されます(主催:安芸商工会議所)。講師は、中小企業診断士 茂井康宏です。同セミナーは、昨年に引き続いての開催…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。昨日、中小企業大学校東京校にて講義を行いました。関連記事「今年も、中小企業大学校に登壇します」受講生は61名。北は秋田県、南は鹿児島県から集まった全国の経営指導員等です。講義時間は6時間。魂を込めて…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 今日は、ある受験生との出会いについて。 先日、ある飲食チェーン店に入りました。 隣のテーブルは二人組です。 各々が一生懸命パソコンを操作していました。 なんとなく気になってしまい、会話に耳を傾けてみ…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 巨大台風が過ぎ去り、安堵しています。 さて本日は「消費者の好みによる味の変化」について。 11年振りに、きのこの山と、たけのこの里がリニューアルされたそうです。 「チョコレートと焼き菓子の味のバランス…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 先日「中小企業診断士ポータルサイト」が開設されました。 https://shinpota.com/ 当サイトには、大まかに以下3点が掲載されています。 ・受験生向け記事 ・中小企業診断士向け記事 ・特集企画 もちろん、中小…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 昨日、羽田空港を利用して、高知県に帰ってきました。 いつもと違い、家族連れが大変多く、混雑していました。 さて本日は、平成30年度補正予算「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」二次公募の…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。9月13日、岐阜県高山市にて「~元バイヤーの中小企業診断士が“コッソリ”教える~「商品開発・改良」の基礎知識」が開催されます(主催:高山商工会議所)。講師は、中小企業診断士 茂井康宏です。高山市を訪れる…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。9月11日、奈良県橿原市にて「~元バイヤーの中小企業診断士が“コッソリ”教える~「商品開発・改良」の基礎知識」が開催されます(主催:橿原商工会議所)。講師は、中小企業診断士 茂井康宏です。売れる商品開発…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。昨日まで、中小企業大学校東京校の「ビジネスプラン策定の実践術」に登壇していました。関連記事「今年も、中小企業大学校に登壇します」同講義は、本年度新設された3日間コースです。全国の行政や支援機関等で…