2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 昨日の20時、JRの中で私のアプリが大活躍しました。 楽しみにしていた、秩父FMの新番組「黒澤元国の飲みに行こうよ!」を聞くためです。 関連記事「新、黒澤元国の飲みに行こうよ!」 さて、福井県鯖江市から一…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。昨日、福井県の鯖江商工会議所で開催された「小さな企業が勝ち方を見るけるための経営計画策定セミナー」に登壇しました(全4回)。関連記事「鯖江市で経営計画研修に登壇します」休憩中のことです。受講生から…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 昨日、某県の経営顧問先で「経営計画書発表会」を開催しました。 この度策定した経営計画書は約60ページです。 全ての役員と従業員に向けて、論理で固めた経営計画書を発表させて頂きました。 もちろんお伝えし…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 最近、提案型営業についてのセミナー・研修依頼が増えています。 そこで本日は、提案型営業の誤謬について簡単にお伝えしていきます。 関連記事「秩父市で提案型営業セミナーに登壇します」 「香川県で提案営業…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。昨日、栃木県の宇都宮商工会議所で開催された「栃木県内商工会議所 経営指導員等研修会」に登壇しました。テーマは「持続化補助金徹底攻略!採択率を飛躍的に高める方法」です。宇都宮市を訪れたのは、1年2ヶ月…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 これから先、ビジネスプラン策定にかかるセミナー・研修が多く入っています。 私がビジネスプランを拝見するときに注意する点は「正しい現状分析ができているか」「(目標達成に向けて)最適な打ち手となってい…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 先日、安芸商工会議所(高知県)の個別相談会で「プロフェッショナル」についてお伝えしました。 プロフェッショナルとはなにか。 大変使いやすい言葉である一方、あいまいなところがあるのではないでしょうか…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 今日は雑談です。 私は比較的移動が多い方だと思います。 これから数ヶ月を見ても、高知県内はもちろん、香川県、栃木県、愛媛県、福井県、埼玉県、東京都、沖縄県、千葉県、宮城県、岐阜県、福島県等に伺いま…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。12月9日、埼玉県秩父市にて「元バイヤーの中小企業診断士がコッソリ教える 歓迎される提案型営業セミナー」が開催されます(主催:秩父商工会議所)。講師は、中小企業診断士 茂井康宏です。秩父商工会議所とい…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。昨日、中小企業大学校東京校にて講義を行いました。関連記事「今年も、中小企業大学校に登壇します」受講生は56名。全国から集った全国の経営指導員等です。講義時間は6時間。魂を込めて講義させて頂きました。…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。11月27日から福井県鯖江市にて「小さな企業が勝ち方を見るけるための経営計画策定セミナー」が開催されます(主催:鯖江商工会議所)。講師は、中小企業診断士 茂井康宏です。全4回シリーズ(各3時間)で、「実…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 本日は、安芸商工会議所(高知県)で、ビジネスプラン策定にかかる個別相談会でした。 業種やテーマはさまざまですが、全ての案件で、濃密かつ充実した時間を過ごすことができました。 参加された方も、最高の…