2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 無印商品で「ぬかどこ」が売れているそうです。 担当者は「毎日混ぜ込まないといけない」という消費者の不満に着目したのだとか。 ライフスタイルの変化もプラスに働きました。 現在は、主婦層だけでなく男性客…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。昨日、高知県土佐清水市で開催された「商談相手が前のめりになる提案型営業セミナー」に登壇しました(主催:土佐清水商工会議所)。土佐清水市は、前回の商品開発・改良セミナーに引き続き、約1ヶ月ぶりの訪問…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。令和2年12月7日(月)、福島県いわき市にて「経営計画策定セミナー」が開催されます(主催:いわき商工会議所)。講師は、中小企業診断士 茂井康宏です。短い時間ではございますが「実現可能性が高く賛同が得ら…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 昨日は四国内の経営顧問先を訪問してきました。 車での移動です。 なお高知県民は、男女ともに「日本一歩かない」のだとか。 確かに私の車は、この2ヶ月で走行距離8千キロを超えています…。 さて先日、坂出商工…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。昨日、香川県坂出市で開催された「創業塾2020 in 坂出」の初日が終了しました(主催:坂出商工会議所)。関連記事「香川県で創業塾に登壇します」私は、基調講演とトークセッションを担当しました。基調講演のテ…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 米Googleが11月17日、新型コロナウイルス感染予測サービス「COVID-19感染予測(日本版)」を公開しました。 新型コロナ感染に関する予測情報(向こう4週間に予測される死亡者数、陽性者数、入院・療養等患者数…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。令和2年12月18日(金)に、大阪府泉大津市で「商品開発・改良の基礎知識」が開催されます(主催:泉大津商工会議所)。講師は中小企業診断士 茂井康宏です。対象者は、大阪府内の「繊維業」に携わる方です。先着…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。昨日は、四国内の経営顧問先への定期訪問でした。テーマは新商品開発について。第1弾の試作品が上がってきました。素晴らしい出来栄えです。しかし合格点がとれるまでには、あと3~4回の改良が必要でしょう。早…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。昨日、福井県越前市で開催された、元バイヤーの中小企業診断士が教える「提案型営業」セミナーに登壇しました(主催:越前市商工会)。関連記事「福井県で提案型営業セミナーに登壇します」今回も沢山の方にご参…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。昨日、府中商工会議所(広島県)の職員研修に登壇しました。広島県府中市は、初めての訪問です。私のバイヤー時代に、とても印象に残っている商品があります。それは、広島県府中市の中小企業が開発したものでし…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 昨日は、高知県内の経営顧問先への定期訪問でした。 突然、質問してみました。 「生まれ変わったらどんな仕事をしたいですか?」 代表取締役は、 「中小企業診断士(経営コンサルタント)です」。 即答でした。…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。昨日、安芸商工会議所(高知県)の個別相談会に対応しました。今年も多種多様な事業者に対応しています。関連記事「はじまる。安芸商工会議所」昨日対応した1者は、野菜原体を販売されています。相談内容は、年…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。昨日、中小企業大学校東京校にて講義を行いました。関連記事「今年も、中小企業大学校に登壇します」受講生は39名。全国各地から集った商工会・商工会議所の経営指導員等の皆さまです。コロナ禍にも関わらず、沢…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 10月30日に「小規模事業者持続化補助金(コロナ特別対応型)」の採択結果が発表されました。 採択率が下がることは予想していました。しかし予想以上にしびれる結果となりました。 採択者一覧は、以下リンク先…