2021-01-01から1年間の記事一覧
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 2021年も残すところあと僅かになりました。 昨日が仕事納めだった方も多いのではないでしょうか。 私の年末年始は、1)経営顧問先にかかる業務、2)セミナー資料の作成、3)行政関連の業務などに対応する予定です…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。先日、東京商工会議所文京支部で開催された「商品開発・改良の基礎知識(オンラインセミナー)」に登壇しました。講師は中小企業診断士 茂井康宏です。関連記事「東京商議所 文京支部の商品開発セミナーに登壇しま…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。先日、中小企業大学校東京校の「ビジネスプラン策定の実践術」が閉講しました。関連記事「今年も、中小企業大学校に登壇します」同講義は3日間コースで中小企業診断士の更新対象研修です。今年最後の中小企業大…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。現在、中小企業大学校東京校に来ています。専門研修「ビジネスプラン策定の実践術(3日間)」に登壇するためです。関連記事「今年も、中小企業大学校に登壇します」中小企業大学校東京校には、平成27年から登壇…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。先日、安芸商工会議所(高知県)の個別相談会が、無事に終了しました。関連記事「今年もはじまる。安芸商議所の個別相談会」安芸商工会議所の個別相談会は、平成30年から担当しています。本年の相談者も前向きな…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。昨日までの2日間(各5時間)、岐阜県内商工会議所の経営支援員等を対象とした「経営支援員研修会特訓コース(オンライン)」に登壇しました(主催:岐阜県商工会議所連合会)。同研修会は2回目の開催です。前半…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 以前、個別相談会に同席された経営指導員さんから、ある話をされました。 その概要は、以下のとおりです。 「経営指導員になって、これまでの数十年は何だったんだろう」 「私は今まで、補助金の採択数や採択率…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。先日、広島県福山市で開催された「元バイヤーの中小企業診断士が教える 商品開発・改良セミナー」に登壇しました(主催:福山商工会議所)講師は中小企業診断士 茂井康宏です。大変な状況下にも関わらず、沢山の…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。昨日、安芸商工会議所の個別相談会(3日目)に対応しました。関連記事「今年もはじまる。安芸商議所の個別相談会」相談者は、建設業の方や飲食業の方など様々です。飲食業の方には、前回の個別相談会で、名物カ…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 「オズボーンのチェックリスト」をご存知でしょうか。 私のセミナー・研修では、ごくたまに紹介しています。 オズボーンのチェックリストは、ブレーンストーミングの考案者として有名なアレックス・F・オズボー…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 今日は、株式会社ササマタが開発した、ストレス徹底軽減のかけるマスク「ZiBi」のご紹介です。 先日、開発担当者からサンプルを頂きました。 [画像は同社ホームページから引用] 株式会社ササマタ(福井県鯖江…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。昨日までの2日間(各5時間)、岐阜県内商工会議所の経営支援員等を対象とした「経営支援員研修会特訓コース(オンライン)」に登壇しました(主催:岐阜県商工会議所連合会)。テーマは「押さえておきたい!計画…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 11月26日に、令和3年度補正予算案が閣議決定されました。 一般会計の歳出は35兆9,895億円で、過去最大です。 なお、中小企業庁関連のポイントは以下のとおりです。 事業復活支援金に2.8兆円、事業再構築補助金…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 早いもので、本年も残すところ1ヶ月余りです。 週明けには「岐阜県商工会議所連合会」の経営支援員研修会に登壇します。 そして12月には、「安芸商工会議所」の個別相談会や、「福山商工会議所」「中小企業大学…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。先日、越前市商工会(福井県)の個別相談会に対応しました。今回ご参加頂いたのは4者です。関連記事「越前市で商品づくり等のセミナーに登壇します」参加される相談者は、事前に大きな期待を持たれていることが…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。昨日、福井県越前市で開催された「これで分かる!補助金申請書の書き方」に登壇しました(主催:越前市商工会)。関連記事「越前市で商品づくり等のセミナーに登壇します」越前市は、今月2回目の訪問です。今回…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。安芸商工会議所(高知県)の個別相談会がはじまりました。今年で4年連続の開催です。昨日は、2者(各3時間)の相談に対応しました。ある方は、商品の販路開拓に悩まれています。そこで私からは、新しいコンセプ…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。今月も、鯖江商工会議所の個社相談会に対応しています。参加者は、代表者のみの小規模事業者から、従業員100人近くの企業まで様々です。昨日対応した2社は、販路開拓にかかる相談でした。なお1社あたりの相談時…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 昨日までの2日間、所属する中小企業診断士協会が主催する「四国ブロック スキルアップ研修」を受講しました。 同研修には2年振りの参加となります。 各地から集まった中小企業診断士の仲間と研鑽を積みます。 …
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。令和3年12月10日に広島県福山市で「元バイヤーの中小企業診断士が教える 商品開発・改良セミナー」が開催されます(主催:福山商工会議所)。講師は中小企業診断士 茂井康宏です。福山商工会議所に登壇するのは…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。先日、神奈川県商工会議所連合会が主催する「経営指導員等研修会」に登壇しました。テーマは「元バイヤーが教える!外さない商品開発・改良」です。年度当初はリアル開催の予定でしたが、オンラインでの開催とな…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。昨日、中小企業大学校東京校にて講義を行いました。関連記事「今年も、中小企業大学校に登壇します」研修名は「税務・財務診断」です。中小企業大学校東京校では年間3回開催されています。私は1日目の6時間を受…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 先日私は、iPhoneの機種変更を行いました。 関連記事「iPhone13への機種変には、無料のiCloudストレージ」 いつもはスマホケースを使用しない私ですが、iPhone 13Proはカメラが大きく出っ張っているために、専…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 11月1日にあった有識者会議「財政制度等審議会(歳出改革部会)」で、経済産業省の2つの補助金について、財務省は「制度の抜本的な見直しが必要」としました。 1つは「事業再構築補助金」です。 「補助金依存や…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。一昨日、福井県越前市で開催された「ひとつ上をいく商品・サービスづくり」に登壇しました(主催:越前市商工会)関連記事「越前市で商品づくり等のセミナーに登壇します」越前市商工会を訪れたのは1年振りです…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。先日、全2回にわたって開催された「~元バイヤーの中小企業診断士が教える~商品開発・改良 基礎・実践セミナー(基礎編・実践編)」が終了されました(主催:土佐清水商工会議所)。関連記事「土佐清水市の商品…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 昨日までの2日間、鯖江商工会議所の個社相談会に対応させて頂きました。 相談者は、初めての方や久方ぶりの方までさまざまです。 関連記事「鯖江市で個社相談会に対応します」 初めての方の多くは、緊張された…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 突然ですが皆さん、YouTubeを見ていますか。 楽しいですよね。私も毎日見ています。 もはや生活の一部になっている方も多いのでは。 楽しい反面、このような経験をされたことはないでしょうか。 「没頭して気が…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。先日、高知県土佐清水市で「~元バイヤーの中小企業診断士が教える~商品開発・改良 基礎・実践セミナー」が開催されました(主催:土佐清水商工会議所)。関連記事「土佐清水市の商品開発セミナーに登壇します…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。昨日までの2日間、鯖江商工会議所のオンライン個社相談会に対応していました。関連記事「鯖江市で個社相談会に対応します」鯖江商工会議所のオンライン個社相談会は、毎月のように開催されています。Web会議サー…