2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。昨日は、ある会社のオンラインコンサルティングに対応しました。関西、北陸にいる役員と、高知にいる私の計4人をZoomで繋ぎます。移動コスト・時間が不要で、各々の資料が一瞬で同期可能なオンラインは大変便利…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。昨日まで、岐阜県高山市に滞在していました。高山商工会議所主催の「経営計画セミナー」「個別相談会」に対応するためです。関連記事「飛騨高山の経営計画セミナーに登壇します」今回も、やる気と能力を持ち合わ…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 今日は、ある経営顧問先で行っていることについて。 その会社には、月に1度の頻度で定期訪問しています。 いつも行うのは「整理」「助言」「提示」の3つです。 1.整理 ・代表者が困っていることや、いま考えて…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。この度、中小企業大学校東京校の「ビジネスプラン策定の実践術」に登壇しました。同講義は、中小企業診断士の更新対象研修です。関連記事「今年も、中小企業大学校に登壇します」東京都内は緊急事態宣言下です。…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 昨日は、経営顧問先への定期訪問でした。 大雨の中での高速道路の運転は、大変気を使います。 さて今日は、私がいつも持ち歩いている便利グッズをご紹介します。 ドーナツ型が珍しい、電源タップ「PLUGO」です…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。昨日、静岡商工会議所連合会主催の「令和3年度経営指導員研修会(一般コース)」に登壇しました。テーマは「元バイヤーの中小企業診断士が教える商品開発・改良の基礎知識」です。講義時間は6時間です。対面+オ…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 私は中小企業診断士で、コンサルタント業務を行っています。 コンサルタント業務は、公的業務と民間業務に大別されます。 「公的業務」は公的機関のセミナー・研修や個別相談会などで、「民間業務」は経営顧問…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。令和3年8月27日に東京都町田市で「商品開発・改良の基礎知識」セミナーが開催されます(主催:町田商工会議所)。講師は中小企業診断士 茂井康宏です。町田市を訪れるのは、約2年ぶりになります。前回登壇したの…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。昨日、兵庫県下の商工会議所経営指導員等を対象とした「2021年度経営指導員等研修会」に登壇しました。テーマは「~経営革新計画策定支援~外さない新商品開発のポイント」です。同研修への登壇は、6月に引き続…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 今日は「小規模事業者持続化補助金〈低感染リスク型ビジネス枠〉」について。 先日、第1回受付締切の採択事業者が公表されました。 採択者一覧は、以下より御覧いただけます。 「採択者一覧(補助金事務局HP)…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。昨日、中小企業大学校東京校にて講義を行いました。関連記事「今年も、中小企業大学校に登壇します」テーマは「経営指導員に求められる能力と心構え」「事業者との信頼関係を築くためのコミュニケーション」で、…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 気がつけば7月です。 暑さと雨の多さに、気が滅入りそうになりますね。 さて今月は、以下の機関でセミナー・研修・個別相談会に対応します。 ◯中小企業大学校東京校(税務・財務診断) ◯兵庫県下商工会議所 (…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。令和3年7月26日(月)・27日(火)の2日間、岐阜県高山市で「採択率を高める経営計画のつくり方」が開催されます(主催:高山商工会議所)。講師は、中小企業診断士 茂井康宏です。高山市にお伺いするのは、昨年…