2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 昨日、某県で某支援機関の中田さん(仮名)と会食しました。 たまたま連絡した際に、たまたま同じ日に、たまたま同じ場所にいることが分かったためです。 中田さんは、私が創業当時からお世話になっている方で…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。昨日、岐阜県高山市で開催された「令和4年度【第1回】起業セミナー」に登壇しました(主催:高山商工会議所ほか)。今回で、5日目です(全6日間)。3週間ぶりの高山市です。今回の講義では、資金・収支計画等に…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。昨日までの2日間、兵庫県下の商工会議所経営指導員等を対象とした「2022年度経営指導員等研修会」に登壇しました(主催:神戸商工会議所)。Zoomを活用したオンライン研修で、研修時間は計10時間です。テーマは…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。令和4年9月に朝来市商工会(兵庫県)で「売上を増やす方法を考えるセミナー」が開催されます。[セミナー]◯ 9月20日(火)18時~21時「事業計画策定セミナー」◯ 9月21日(水)14時~17時「新商品開発セミナー」…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 私にとって、6月以降はセミナー・研修の繁忙期です。 セミナー・研修がない日は、経営顧問先を訪問するようにしています。 よく聞かれるのが「いつテキストをつくっているのか」です。 答えは「移動時間」「ホ…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。先日、静岡県静岡市で開催された「経営指導員研修会」に登壇しました(主催:静岡県商工会議所連合会)。テーマは前回(7月)と同じ「持続化補助金対応 押さえておきたい!計画策定のポイント研修」です。講義時…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。昨日までの2日間、神奈川県横浜市で開催された、商工会職員研修会に登壇しました(主催:神奈川県商工会連合会)。テーマは「これで挑戦できる!採択率が飛躍的に高まる『事業再構築補助金』支援研修」です。受…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。昨日、中小企業大学校東京校で講義を行いました。テーマは「経営指導員に求められる能力と心構え」「事業者との信頼関係を築くためのコミュニケーション」で、講義時間は計6時間です。▶関連記事「令和4年度も「…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 8月は私の誕生月です。 だからでしょうか。昔から暑い夏が大好きです。 さて今月も、様々な場所に伺いました。 岐阜県、福井県(オンライン)、兵庫県、香川県、高知県などです。 今週は、東京都、神奈川県、静…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 先日、中小企業診断士第1次試験(全7科目)が終了しました。 受験生にとっては、とても長い2日間だったと思います。 早速、複数人から合格(見込)のご報告を受けました。 大変おめでとうございます。努力が報…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。先日、岐阜県高山市で開催された「令和4年度【第1回】起業セミナー」に登壇しました(主催:高山商工会議所ほか)。先週に引き続き、3日目です(全6日間)。ビジネスプランの策定もいよいよ佳境に入ってきました…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。昨日、兵庫県小野市で「夢に挑戦!目指せ起業家!創業塾2022」に登壇しました(主催:小野商工会議所)。4回目の訪問となった今回は、第9・10講座(計6時間)に対応しました。▶関連記事「兵庫県の創業塾に登壇①…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。令和4年9月7日から14日まで、福井県鯖江市で「事業計画策定等 個社相談会」が開催されます(主催:鯖江商工会議所)。講師は、中小企業診断士 茂井康宏です。▶関連記事「続、鯖江市で個社相談会に対応します」 …
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。一昨日、岐阜県高山市で開催された「令和4年度【第1回】起業セミナー」に登壇しました(主催:高山商工会議所ほか)。先週に引き続き、2日目です(全6日間)。▶関連記事「飛騨高山の起業セミナーに登壇①」高山市…