2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 私は全国各地の商工会・商工会議所で「個別相談会(個社相談会)」に対応しています。 車や飛行機などで現地入りすることも多いのですが、最近はZoomの相談会も少なくありません。 ▶関連記事「中小企業診断士 …
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 昨日は、高知県内の経営顧問先を訪問しました。 ある問題を解決するために、予測P/Lと予測B/Sの作成をサポートしました。 さて、私は常々「ニーズがないビジネスは成立しない」とお伝えしています。 これは「釣…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。先日、鯖江商工会議所(福井県)で開催されている展示会「MADE FROM 2023」のオープニングイベントで、トークセッションに登壇しました。▶関連記事「鯖江商議所の「SANCHI 2023」に登壇します」このイベントは、…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。昨日、土佐清水商工会議所(高知県)の「実践できるデータ活用」セミナーに登壇しました。▶関連記事「土佐清水市でデータ活用セミナーに登壇します」データ活用は初めてのテーマです。土佐清水商工会議所の要望…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。鯖江商工会議所(福井県)は、2022年12月1日~2023年1月31日の期間で、リアル空間とバーチャル空間を掛け合わせた展示会「MADE FROM 2023」を開催しています。メインイベントは「SANCHI 2023」です(期間:1月24…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 昨日は、鯖江商工会議所の個社相談会に対応しました。 相談者は2名で、各3時間です。 ▶関連記事「続・続・続、鯖江市で個社相談会に対応します」 さて、私はよく「バーニングニーズ」という言葉を使います。 バ…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 先日、令和4年度中小企業診断士第2次試験の筆記試験の結果が発表されました。 ▶関連記事「これで合格!2次試験のオススメ文具」 当日、4人の受験生から報告を受けましたが、 その全員が残念な結果となってしま…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。昨日、大津商工会議所(滋賀県)の「個別相談会(全6日)」が終了しました。▶関連記事「滋賀県で経営計画セミナーに登壇します」大津商工会議所では、5日間のセミナーの後に、6日間の個別相談会が開催されました…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。今年も安芸商工会議所(高知県)の「個別相談会」が始まりました。▶関連記事「今年もはじまる。安芸商議所の個別相談会」安芸商工会議所の個別相談会も毎年の恒例になりました。初日に対応したのは、熱心なご夫…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。私は、もともと風邪を引きやすい体質でした。そこで2年前の今日、以下の宣言をしました。-----私、茂井康宏は、本日から毎日「明治プロビオヨーグルトR-1 (以下、R-1)」を摂取し続けます。-----▶関連記事「風邪…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。令和5年1月20日、高知県土佐清水市で「実践できるデータ活用」セミナーが開催されます(主催:土佐清水商工会議所)講師は、中小企業診断士 茂井康宏です。土佐清水市に伺うのは11ヶ月振りです。今回は「データ…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。今年の「個社相談会」は、鯖江商工会議所(福井県)からスタートです。▶関連記事「続・続・続、鯖江市で個社相談会に対応します」いつもの通り、2者(各3時間)に対応しました。両者とも常連さんです。一人目の…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 新年明けましておめでとうございます。 皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。 本日4日は、多くの方が仕事始めになると思います。 よって私も「ブログ始め」とさせていただきます。 …