2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。先日、朝来市商工会 (兵庫県)の「個別相談会」に対応しました。今回は、5者(各3時間)の相談に応じました。▶関連記事「朝来市で個別相談会に対応します」朝来市商工会の個別相談会は5ヶ月振りです。相談に訪れ…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 「顧客視点が重要です!」 よく聞くフレーズです。 ビジネスに携わっている方であれば、一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。 私も数多くの専門家から、同様のフレーズを聞いたことがあります。 で…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 中小企業・小規模事業者にとって「顧客リスト」は売上・利益の源泉になります。 既に購入実績がある方々の一覧です。質のよいお客さまも含まれているでしょう。 顧客リストを活用することで、効果・効率的な販…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 私は、とにかく休みを嫌います。 理由は、何も生み出さないから。 売上・利益はもちろん、自分自身が成長することもありません。 休息する暇があれば、「読書でも」と考えてしまいます。 私と同業の方(プロコ…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。令和5年3月27日(月)から29日(水)までの3日間、朝来市商工会 (兵庫県)で「個別相談会」に対応します。朝来市商工会に伺うのは5ヶ月振りです。▶関連記事「朝来市で個別相談会に対応」これが、本年度最後の「個…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 2023年3月15日、エイトハンドレッドが「ライフセグメント定点調査」の3年分のデータを無料公開しました。 ▶サイトURL https://eight-hundred.com/analytics/ 公開データは「生活マインド」「消費傾向」「生活ス…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 気がつけば、3月も半ばを過ぎました。 毎年この時期は、支援機関 (商工会・商工会議所等)への対応が必然的に少なくなります。 したがって、経営顧問先への定期訪問や、スポットのコンサルティング対応、セミナ…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 毎年、この季節になると悩まされることがあります。 「花粉症」です。 Googleトレンドを見ても、ここ最近は沢山の方が検索していることが分かります。 しかし、私は全く症状が出ていません。 なぜでしょう。 考…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 昨年、鯖江商工会議所の「個社相談会」に、20代の創業希望者が参加されました。 創業を夢見て、これまで努力を重ねてきたのだとか。 ご自身の手で創業計画書を策定されており、自己資金も充分です。 しかし内容…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。私は、全国各地の商工会・商工会議所で開催される個別相談会や、経営顧問先のコンサルティングの際に「可視化方式」で対応しています。可視化方式とは、問題解決やビジネスプランの策定支援等をリアルタイムに行…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 私は職業柄、沢山の「創業者」に出会います。 性別、年代、キャリアなど様々ですが、共通して夢を持たれています。 しかし覚悟といった面では、大きな差があるように感じます。 「週休2日で、家庭と趣味を大切…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 先日、ある経営顧問先を訪問しました。 社長は「従業員がうまく動かない」「だから評価について相談したい」と頭を抱えています。 ここでいきなり、評価制度をつくるのはナンセンスです。 しっかりと現状を確認…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 最近、複数の経営顧問先の「営業会議」に定期的に出席しています。 これら営業会議に共通しているのは、①適切な大きさの解くべき問題を共有していること、②適切な対策を適切な方法・頻度で実行していること、③…