中小企業診断士 茂井康宏 ‐オフィシャルブログ‐

ビジネスプラン・商品開発・販路開拓――全国各地で「成功体験」と「仕組みづくり」をサポート!

2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧

「創意工夫」とはなにか

高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 先日、「創意工夫とは何ですか?」という質問を受けました。 分かっているようで説明できないという方が多いのではないでしょうか。 最近は、補助金等で「創意工夫」を問われることも多くなってきました。 そこ…

小野市の「創業塾」に登壇します

高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。令和5年7月1日から兵庫県小野市で「夢に挑戦!目指せ起業家!創業塾」が開催されます(主催:小野商工会議所)。中小企業診断士 茂井康宏が、全10講座のうち8講座(各3時間)を担当します。各テーマは以下の通り…

「商議所」を頼って正解だった!

高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 少し前の話になりますが、某県で「個別相談会 (個社相談会)」に対応しました。 今日は、その後日談について。 ある経営者 (以下、Aさん) は、商工会議所が開催する相談会に数回参加されました。 そして、ある成…

知っておきたい「マイク」の使い方

高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 今日は、マイクの使い方について。 私は仕事柄、よくマイクを使用します。 小さい会場であっても、(無理を言って) マイクを用意して頂くことがほとんどです。 理由は、喉の保護のためです。 セミナー・研修の繁…

鯖江商議所の個社相談会に対応します

高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。令和5年5月15日から8月3日まで、福井県鯖江市で「事業計画策定等 個社相談会」が開催されます(主催:鯖江商工会議所)。講師は中小企業診断士 茂井康宏です。▶関連記事「無事に終了!鯖江商議所の個社相談会」…

絶好調!49才の受験生

高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 春は穏やかな季節です。 しかし、季節を問わず燃え続けている炎の男がいます。 支援機関にお勤めの「49才の受験生」です。 ▶関連記事「続編。48才の受験生」 「47才。診断士への道。」 「凄いぞ!47才の受験生…

モーツァルト効果で仕事効率を上げよう!

高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 私の経営顧問先のひとつにオフィスBGMを活用している会社があります。 仕事の「効率アップを狙っている」のだとか。 流しているBGMはクラシック音楽です。 モーツァルトを流していることが多いようです。 さて…

「信頼されるひと」になろう

高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 以前、全ての会社が専門家になろう!という話をしました。 お客様は、より詳しいひとからサービス・商品を購入しようと考えるのです。 ▶関連記事「返報性の原理。分野の専門家になろう!」 例えば、 パソコンの…

企業経営ではスピードが肝要

高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 私はよくセミナーや研修等で、 「早くできる企業は強い」 「失敗しない企業は強い」 とお伝えしています。 企業経営ではスピードが重要なのです。 近年では、その重要性がさらに高まっています。 例を出しまし…

飛騨高山の「起業セミナー」に登壇します

高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。令和5年5月28日から、岐阜県高山市で開催される「令和5年度【第1回】起業セミナー」に登壇します(主催:高山商工会議所ほか)。▶関連記事「飛騨高山の「起業セミナー」に登壇⑤」私の大好きな「起業セミナー」が…

令和5年度も「中小企業大学校」に登壇します

高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。全国の商工会・商工会議所 経営指導員等の皆さまへ。本年度も、中小企業大学校「東京校」「関西校」に登壇します。1.中小企業大学校「東京校」( 1 ) 基礎研修 - 財務・税務診断 -① テーマ「経営指導員に求められ…

越谷市で商品開発セミナーに登壇します

高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。令和5年6月22日、埼玉県越谷市で「外さない商品開発・改良セミナー」が開催されます(主催:越谷商工会議所)講師は、中小企業診断士 茂井康宏です。越谷商工会議所には、初めて伺います。どんな出会いがあるか…

本年度のセミナー・研修の動向

高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 4月に入り、新しい年度がはじまりました。 お陰さまで本年度も沢山のセミナー・研修依頼を頂いています。 本日は、その概要を見ていきたいと思います。 1.開催時期は、 各予算の関係もあって、5月から2月の間に…