高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。
ご存知の方も多いと思いますが、6月6日付で「生産性向上特別措置法」が施行されました。
法律では、1.プロジェクト型「規制のサンドボックス」制度の創設、2.データの共有・連携のためのIoT投資の減税等、3.中小企業の生産性向上のための設備投資の促進について規定されています。
このうち、中小企業者が生産性向上につながる設備投資を行うための計画(先端設備等導入計画)を作成し、市町村の認定を受けた場合に様々な支援措置を活用することができるという新しい仕組みが盛り込まれています。
「生産性向上特別措置法による支援」をご参照ください。
なおリンク先には、6月18日付で「先端設備等導入計画策定の手引き」も公開されています。
申請企業、支援者は必読です。
[創業・経営革新・新事業]
プランコンサルティング 代表 茂井 康宏
https://blog.goo.ne.jp/plan-consulting
創業・経営革新やビジネスプラン策定等に
かかる研修・セミナー講師も請け負います。
全国各地の支援機関(商工会・商議所)や、
中小企業大学校に登壇する中小企業診断士
がノウハウを余すことなくお伝え致します。
以下の専用アドレスより、お問合せ下さい。
問合せ専用:plan.toiawase@gmail.com