高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。
昨日は、香川県で二本の経営革新計画を完成させました。
最後の数値計画を経て「はい。完成です」。
この瞬間がとても好きです。
さて突然ですが、忘却曲線をご存知でしょうか。
エビングハウスによるものが有名です。
ひとは、
20分後に42%忘れる
1時間後に56%忘れる
1日後に67%忘れる
6日後に75%忘れる
私は、セミナーや研修で「学んだことを血肉化するために、繰り返し復習してくださいね」とお伝えしています。
今日は、忘却曲線にちなんだ、嬉しいメールをご紹介させて頂きます(ご本人了承済)。
-----
茂井先生とお会いできて、人生が変わりました。
ご助言頂いた「人の3倍努力する」「徹底的に考える」「こだわりぬく」を日頃の活動に取り入れてから、全てがいい方向に変わっています。
また、忘却曲線を意識して、毎朝、業務開始前に講義資料を確認しています。
次回お会いするときに、成長した姿をお見せできるように努力します。
最後に、先生の講義を受けた夜から2日間熱が出ました。
「頭から煙が出る」とはこういうことかと感じました。
これからもご指導よろしくお願い申し上げます。
-----
私も、負けないように努力を重ねます。
ご報告、ありがとうございます。
さて本日は、福井県に移動です。
寒さに負けず、全力で頑張ります。
[創業・経営革新・新事業]
プランコンサルティング 代表 茂井 康宏
https://blog.goo.ne.jp/plan-consulting
創業・経営革新やビジネスプラン策定等に
かかる研修・セミナー講師も請け負います。
全国各地の支援機関(商工会・商議所)や、
中小企業大学校に登壇する中小企業診断士
がノウハウを余すことなくお伝え致します。
以下の専用アドレスより、お問合せ下さい。
問合せ専用:plan.toiawase@gmail.com