年明け早々、「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進事業」(ものづくり補助金)の問い合わせが増えてきましたので、概要についてお伝えさせていただきます。
「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進事業」は、中小企業・小規模事業者等が取り組む生産性向上に資する革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うための設備投資等の経費の一部を補助するものです。
「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進事業に係る事務局の公募要領」に記載されている、事業概要は以下の通り。

補助率を3分の2に引き上げるためには「先端設備等導入計画」または「経営革新計画」の認定・承認が必要になります。
ただし「平成30年12月21日の閣議決定後」とありますので、既に認定・承認を受けている場合には、注意が必要でしょう(応募段階には計画申請中等で認める予定)。
さらに、同公募要領には、以下が記載されています。
1)平成30年度補正予算成立後、速やかに事業を開始する
2)約2か月の公募期間を設ける
3)早期に公募を締め切って審査し、採択発表を速やかに(可能ならば年度内に)行うことを検討中
4)夏以降に2次公募を行うことも予定
5)補助予定件数は約1万件(平成29年度補正の採択数11,989件)
以上です。
参考になさって下さい。
[創業・経営革新・新事業]
プランコンサルティング 代表 茂井 康宏
https://blog.goo.ne.jp/plan-consulting
創業・経営革新やビジネスプラン策定等に
かかる研修・セミナー講師も請け負います。
全国の支援機関や、中小企業大学校に登壇
する中小企業診断士/経営コンサルタント
がノウハウを余すことなくお伝え致します。
以下の専用アドレスより、お問合せ下さい。
問合せ専用:plan.toiawase@gmail.com