高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。
今月から、奈良県の橿原商工会議所(小さな企業が勝ち方を見つけるための事業計画策定セミナー:全4回)を皮切りに、ビジネスプラン策定の研修が続きます。
よいテキストが出来上がりました。
持続化補助金完全対応の長時間研修となりますが、受講生の皆様には「採択と言わざるを得ない経営計画の策定手法」をしっかりと学んで頂きたいと思います。
楽しみになさってください。
さて今日は、私のお正月の過ごし方について。
私は、昔からお正月が好きでした。
その理由は、仕事に集中できるからです。
これほど長期間にわたって、まとまった時間を確保できるのはお正月くらいではないでしょうか。
念のため、あまりよいことではないと自覚はしています。
しかし仕事が好きなのでしょう。
「あれもできる、これもできる!」と心が弾んでしまいます。
なお、おみくじは「吉」でした。
「一度おもい定たことはわきめもふらず一心になさい 何事も成功します」
今週も、わきめもふらず一生懸命がんばります。
絶好調でまいりましょう。
[創業・経営革新・新事業]
プランコンサルティング 代表 茂井 康宏
https://blog.goo.ne.jp/plan-consulting
創業・経営革新やビジネスプラン策定等に
かかる研修・セミナー講師も請け負います。
全国の支援機関や、中小企業大学校に登壇
する中小企業診断士/経営コンサルタント
がノウハウを余すことなくお伝え致します。
以下の専用アドレスより、お問合せ下さい。
問合せ専用:plan.toiawase@gmail.com