高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。
定員御礼で開催された奈良県橿原市の「計画策定セミナー(全4回)」が無事にフィナーレを飾りました。
レベルの高い内容でしたが、受講生、そして事務局の皆さまにも恵まれました。
意欲の高い前向きな姿勢に、私も感心しきりでした。
ありがとうございます。
同時に、個別相談会もフィナーレです。
最後の相談者から、嬉しいお言葉を頂きました。
「(アドバイスを受けて)脳震盪のような衝撃をうけました。本当に本当に、来てよかったです」
別れ際に、握手と記念写真に応じて、全日程を終了しました。
また担当の経営指導員には、このようなお話をさせて頂きました。
「正解が常に正しいとは限らない」
私の持論です。
問題解決につながる正しい答えを示したとしても、相談者が行動に移せなければ、それは正しいアドバイスとはいえません。
(頭ごなしに否定すると反発を買うことも)
問題解決の力と、相談者の納得性を高めて行動を促す力、さらには従業員を巻き込む力は、全くの別物です。
橿原市の皆さま、是非また再開しましょうね。
最後に、Y所長補佐、N経営指導員、中小企業診断士Y先生には、本当にお世話になりました。
お陰様で、大変濃密な時間を過ごすことができました。
橿原商工会議所の会員の皆様は幸せです。
腕利きの素晴らしい経営指導員がいらっしゃいますので。
さて今日は「東京から一番遠い市」に移動です。
元気一杯、フルパワーで頑張りたいと思います。
[創業・経営革新・新事業]
プランコンサルティング 代表 茂井 康宏
https://blog.goo.ne.jp/plan-consulting
創業・経営革新やビジネスプラン策定等に
かかる研修・セミナー講師も請け負います。
全国の支援機関や、中小企業大学校に登壇
する中小企業診断士/経営コンサルタント
がノウハウを余すことなくお伝え致します。
以下の専用アドレスより、お問合せ下さい。
問合せ専用:plan.toiawase@gmail.com