中小企業診断士 茂井康宏 ‐オフィシャルブログ‐

ビジネスプラン・商品開発・販路開拓――全国各地で「成功体験」と「仕組みづくり」をサポート!

時間外労働等改善助成金のご案内

高知県高知市中小企業診断士 茂井康宏です。

全国商工会・商工会議所の経営指導員の皆さまへ。

伴走型小規模事業者支援推進事業補助金(以下、伴走型補助金)の公募が遅れています。
(公募開始は未定とのこと)

そこで以下の助成金をご紹介します。

時間外労働等改善助成金(団体推進コース)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000200273.html

支給額の上限額は500万円(10/10)で、次のいずれか1つ以上を実施する必要があります。
①市場調査の事業
②新ビジネスモデル開発、実験の事業
③材料費、水光熱費、在庫等の費用の低減実験(労働費用を除く)の事業
④下請取引適正化への理解促進等、労働時間等の設定の改善に向けた取引先等との調整の事業
⑤販路の拡大等の実現を図るための展示会開催及び出展の事業
⑥好事例の収集、普及啓発の事業
セミナーの開催等の事業
⑧巡回指導、相談窓口設置等の事業
⑨構成事業主が共同で利用する労働能率の増進に資する設備・機器の導入・更新の事業
⑩人材確保に向けた取組の事業

伴走型補助金との大きな違いは、小規模事業者以外も対象にできること、会員企業に限定できること、設備・機器の導入・更新が可能なことなどです。

また、年度末の報告負担が大きく軽減するとも伺っています。
ぜひ、参考になさって下さい。


[創業・経営革新・新事業]
プランコンサルティング 代表 茂井 康宏

https://blog.goo.ne.jp/plan-consulting

創業・経営革新やビジネスプラン策定等に
かかる研修・セミナー講師も請け負います。
全国の支援機関や、中小企業大学校に登壇
する中小企業診断士経営コンサルタント
がノウハウを余すことなくお伝え致します。
以下の専用アドレスより、お問合せ下さい。
問合せ専用:plan.toiawase@gmail.com