中小企業診断士 茂井康宏 ‐オフィシャルブログ‐

ビジネスプラン・商品開発・販路開拓――全国各地で「成功体験」と「仕組みづくり」をサポート!

小規模企業振興基本計画の閣議決定

高知県高知市中小企業診断士 茂井康宏です。

昨日、小規模企業振興基本計画(第Ⅱ期)が閣議決定されました。

小規模企業振興基本計画は、小規模企業振興基本法に基づき政府が策定するもので、おおむね5年ごとに変更するものとされています。
今回、初の変更が行われました。

第Ⅰ期(平成26年10月)では、4つの目標と10の重点施策が掲げられました。
今回はそれに加えて「多様な小規模事業者(フリーランスなど)の支援」「事業継続リスクへの対応能力の強化」が重点施策に追加されています。

詳しくは、以下リンク先(経済産業省)を御覧ください。
小規模企業振興基本計画(第Ⅱ期)(PDF形式:420KB)
小規模企業振興基本計画(第Ⅱ期)概要(PDF形式:354KB)

この度の閣議決定を受け、
小規模事業者が新しい時代に花開くべく、微力ながら貢献していきたいと思います。

※商工会議所の皆さまには「第8回商工会議所 経営指導員全国研修会(支援力向上全国フォーラム)」で簡単にご説明させて頂きます。

関連記事「日商主催「全国研修会」に登壇します


[創業・経営革新・新事業]
プランコンサルティング 代表 茂井 康宏

https://blog.goo.ne.jp/plan-consulting

創業・経営革新やビジネスプラン策定等に
かかる研修・セミナー講師も請け負います。
全国の支援機関や、中小企業大学校に登壇
する中小企業診断士経営コンサルタント
がノウハウを余すことなくお伝え致します。
以下の専用アドレスより、お問合せ下さい。
問合せ専用:plan.toiawase@gmail.com