高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。
昨日は、新商品の写真撮影でした。
現場では、経営顧問先、デザイナー、カメラマンと議論を重ね、よいシズル感を追求しました。
パッケージのシズルカットの撮影では、ひとが美味しそうと感じるシズル感をいかに出すかが肝要なのです。
また夕方からは、所属する中小企業診断士協会の新年会です。
参加された数十名の先生方は、みな総じて活躍されています。
よい刺激を頂きました。
また本年も頑張っていこうと決意を新たにすることができました。
さて、令和2年2月13日、福井県鯖江市にて「~元バイヤーの中小企業診断士が教える~歓迎される提案型営業セミナー」が開催されます(主催:鯖江商工会議所)。
講師は、中小企業診断士 茂井康宏です。
年間約2,000件の商談に対応した元バイヤーの中小企業診断士が「商談先が前のめりになり、思わず採用したくなる提案型営業のノウハウ」をお伝えします。
また鯖江商工会議所では、以下日程で個社支援も行われます。
中小企業診断士 茂井康宏が完全オーダーメイドで対応します(限定10事業者)。
・1月14日(火)~17日(金)1社あたり3時間×7枠
・2月13日(木)~14日(金)1社あたり3時間×3枠
福井県鯖江市の皆さま。
奮ってご参加ください。
[創業・経営革新・新事業]
プランコンサルティング 代表 茂井 康宏
https://blog.goo.ne.jp/plan-consulting
ビジネスプラン策定や商品開発・改良等に
かかる研修・セミナー講師も請け負います。
全国の支援機関や、中小企業大学校に登壇
する中小企業診断士/経営コンサルタント
がノウハウを余すことなくお伝え致します。
-おすすめする研修テーマと個別相談会-
持続化補助金の採択率を高める 経営計画のつくり方
~元バイヤーの中小企業診断士が教える~ 商品開発
~元バイヤーの中小企業診断士が教える~ 提案営業
ビジネスプラン策定、問題解決のための 個別相談会
以下の専用アドレスより、お問合せ下さい。
問合せ専用:plan.toiawase@gmail.com