中小企業診断士 茂井康宏 ‐オフィシャルブログ‐

ビジネスプラン・商品開発・販路開拓――全国各地で「成功体験」と「仕組みづくり」をサポート!

ご紹介します!新しい相棒「dun」

高知県高知市中小企業診断士 茂井康宏です。

久しぶりにメガネを新調しました。
めがねのまち さばえの「dun」です。



「好印象がにじみでる高品質なめがねを」と探し求めた結果、株式会社三光工学鯖江市)のめがねに辿り着きました。
同社は、創業97年目で、昭和天皇のメガネを製造したことでも有名です。

ここで「dun」の利点を考えてみました。
1.「醸し出す高品質から、好印象がにじみでる」
2.「長く使えることで、結果的に経済的になる」
3.「突発的なアクシデントの際も、壊れにくい」

同めがねは、トヨタが開発した新チタン合金を使用しており、これは選ばれたメーカーのみが使用を許されているのだとか。

dun」は「世界で一番掛け心地が良く、かつスタイリッシュなデザイン」を追求した一品です。
めがね選びに迷った際には、このめがねで間違いないと思います。
中小企業診断士 茂井康宏がオススメします。
全国取扱店はコチラ

さらにレンズは、国内をはじめ海外の有名ファッションブランドを手掛ける株式会社乾レンズ鯖江市)です。
実はこれ、ブルーライトカットを施した透明のレンズで、紫外線・青色光をカットしながらサングラス効果が得られる優れもの(特許取得済)。時間や季節を問わずに、紫外線や眩しさをカットしてくれる商品です。

(以下、乾レンズ 諸井常務のFacebookより)
今回、講演と個社支援いただいた神的アドバイザー「茂井先生」。
先輩から、フレームをご提供いただき、「オールタイムサングラス」のユーザーへ。
全国の支援先にじゃんじゃんお披露目くださいねえ
-----ここまで

関連記事「ユーチューバーになりたい!

このめがねで、安心して24時間戦えます。


「個別相談(in鯖江)のひとコマ」

また気合が入りました。
引き続き、頑張りたいと思います。


[創業・経営革新・新事業]
プランコンサルティング 代表 茂井 康宏

https://blog.goo.ne.jp/plan-consulting
ビジネスプラン策定や商品開発・改良等に
かかる研修・セミナー講師も請け負います。
全国の支援機関や、中小企業大学校に登壇
する中小企業診断士経営コンサルタント
がノウハウを余すことなくお伝え致します。

-おすすめする研修テーマと個別相談会-
持続化補助金の採択率を高める 経営計画のつくり方
~元バイヤーの中小企業診断士が教える~ 商品開発
~元バイヤーの中小企業診断士が教える~ 提案営業
ビジネスプラン策定、問題解決のための 個別相談会


以下の専用アドレスより、お問合せ下さい。
問合せ専用:plan.toiawase@gmail.com