中小企業診断士 茂井康宏 ‐オフィシャルブログ‐

ビジネスプラン・商品開発・販路開拓――全国各地で「成功体験」と「仕組みづくり」をサポート!

志村けんさんを偲んで

高知県高知市中小企業診断士 茂井康宏です。

今日は雑談です。
3月29日、新型コロナウイルス感染症による肺炎で、志村けんさんがお亡くなりになりました。
なぜか心にぽっかりと穴が空いてしまいました。
不思議な感覚です。

20数年前、私がまだ東京都に在住していたときの話です。
世田谷区にある砧スタジオに、ドリフ大爆笑の公開コントを見に行きました。
子どもの頃に見た憧れの5人が繰り広げるコントにとても感動したことを覚えています。
いかりや長介さんにツッコまれたことはいい思い出です)

私にとって、志村けんさんは別格の存在でした。
8時だョ!全員集合」「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」で育ってきた世代です。
志村けんさんには、機能的価値よりも情緒的価値のようなものを感じていたのかもしれません。



情緒的価値は、中小企業診断士にも通じることだと思います。
単なる問題解決を行っているのみでは、代替の脅威に晒されてしまうかもしれません。
しかし情緒的価値を高めることで、クライアントとの強固な関係が構築できるのだと思います。

以前、クライアントから言われたことがあります。
「先生と話していると安心します。心の支えになってくれています」

志村けんさんを目指して、日々精進したいと思います。


[ビジネスプラン・商品開発・販路開拓]
株式会社プランコンサルティング 
代表取締役社長/中小企業診断士 茂井康宏

https://blog.goo.ne.jp/plan-consulting
ビジネスプラン策定や商品開発・改良等に
かかる研修・セミナー講師も請け負います。
全国の支援機関や、中小企業大学校に登壇
する中小企業診断士経営コンサルタント
がノウハウを余すことなくお伝え致します。
関連記事「これが、3種のコンテンツ

以下の専用アドレスより、お問合せ下さい。
問合せ専用:plan.toiawase@gmail.com