近年、各補助金に対する「悪質コンサル」の関与が問題視されています。
悪質コンサルは、金太郎飴のような計画書を乱立して利益を貪り食っています。
彼らは決して、経営コンサルタントではありません。低質な代筆・代行屋です。
もちろんそれらの行為は、補助金の目的と大きく相違しています。
遠山の金さんではありませんが、お天道様は見ています。
今後は、厳しい対応がなされるでしょう。

参考までに、ビジネスプランの策定依頼は、中小企業診断士にも数多くあります。
しかしそれらの依頼は、自社の問題解決につながる質の高いビジネスプランです。
具体的には「冷静かつ客観的に現状を見極め、白黒つけるべき真の問題と要因を定義・共有し、実現可能性が高く、インパクトのある打ち手を取りまとめたビジネスプラン」です。
そのようなビジネスプランは、管理がしやすく、いわゆる伴走型支援にも容易に移行できます。
全国の小規模事業者・中小企業の皆さま。
補助金のご相談は、商工会・商工会議所等、公的支援機関に。
またビジネスプランのご相談は、中小企業診断士も承ります。
中小企業診断士は、経営コンサルタントとして唯一の国家資格です。
悪質な自称コンサルタントにはご注意ください。

[ビジネスプラン・商品開発・販路開拓]
株式会社プランコンサルティング
代表取締役社長/中小企業診断士 茂井康宏
https://blog.goo.ne.jp/plan-consulting
ビジネスプラン策定や商品開発・改良等に
かかる研修・セミナー講師も請け負います。
全国の支援機関や、中小企業大学校に登壇
する中小企業診断士/経営コンサルタント
がノウハウを余すことなくお伝え致します。
関連記事「これが、3種のコンテンツ」
以下の専用アドレスより、お問合せ下さい。
問合せ専用:plan.toiawase@gmail.com