高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。
昨日、神奈川県横浜市で開催された、経営指導員等研修会「採択率を飛躍的に高める!経営計画のつくり方」に登壇しました(主催:神奈川県商工会議所連合会)。
受講生は商工会議所の経営指導員等で、研修時間は5時間です。
通常のダイジェスト版として講義させて頂きました。
大変な時期にもかかわらず、沢山の方にご受講いただきました。
ありがとうございます。
※希望者数が多く、会場も急遽変更されました
以前、このブログにもご登場頂いたSさんは、躊躇なく最前列に陣取ります。
この前向きな姿勢が嬉しくなりますね。
関連記事「使って頂いてナンボの世界」
(Sさんのブログ)
「伴走型支援の現場から~経営指導員ブログ~」
Sさんとは昼食もご一緒させて頂きました。
「場所は既にリサーチ済みです」と、スムーズにご案内頂きました。
色々とありがとうございます。また来年もお会いできるといいですね!
神奈川県内の商工会議所経営指導員の皆さまから、沢山の成功事例が輩出されることを祈念しております。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
追伸
今年、中小企業診断士 第2次試験にチャレンジされるKさん。
頑張ってくださいね!
次回は、8月の中小企業大学校でお会いしましょう。 \いつもありがとうございます/
[ビジネスプラン・商品開発・販路開拓]
株式会社プランコンサルティング
代表取締役社長/中小企業診断士 茂井康宏
https://blog.goo.ne.jp/plan-consulting
ビジネスプラン策定や商品開発・改良等に
かかる研修・セミナー講師も請け負います。
全国の支援機関や、中小企業大学校に登壇
する中小企業診断士/経営コンサルタント
がノウハウを余すことなくお伝え致します。
関連記事「これが、3種のコンテンツ」
以下の専用アドレスより、お問合せ下さい。
問合せ専用:plan.toiawase@gmail.com