業界に長くいればいるほど業界知識に詳しくなります。
そして、消費者との知識ギャップは拡大していきます。
「見たら分かるでしょ」「これは常識だから」とお客様への説明を疎かにしてしまうこともあるでしょう。
業界全体が同じような傾向にあることも少なくありません。
しかしこれは「自分で勉強して、自分なりに凄さを感じ取って下さい」と労力を押し付けることに等しいです。
そのようなケースに直面したとき、私は次のように伝えています。
「業界で当たり前のことでも丁寧に説明しましょう。言ったもん勝ちです」

これは先制マーケティングの考え方です。
誰も言っていないとき、先に言ったひとは先行優位を得られます。
つまり、他社に先駆けて、消費者にとっての見えない価値を分かりやすく可視化していくことで利益を得ることができるのです。
気をつけたいのは、あくまでも主語は消費者だということ。
ここに難しさを感じる方が多いようです。
業界に長くいればいるほどです。
言ったもん勝ちの先制マーケティング。
参考になさって下さい。

[ビジネスプラン・商品開発・販路開拓]
株式会社プランコンサルティング
代表取締役社長/中小企業診断士 茂井康宏
https://blog.goo.ne.jp/plan-consulting
ビジネスプラン策定や商品開発・改良等に
かかる研修・セミナー講師も請け負います。
全国の支援機関や、中小企業大学校に登壇
する中小企業診断士/経営コンサルタント
がノウハウを余すことなくお伝え致します。
関連記事「これが、3種のコンテンツ」
以下の専用アドレスより、お問合せ下さい。
問合せ専用:plan.toiawase@gmail.com