高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。
昨日は、四国内の経営顧問先への定期訪問でした。
テーマは新商品開発について。
第1弾の試作品が上がってきました。
素晴らしい出来栄えです。
しかし合格点がとれるまでには、あと3~4回の改良が必要でしょう。
早急に、商品テストを通じた評価・改善を繰り返したいと思います。
また同時に、デザイナーとのWeb会議も行いました。
事前にコンセプトシートをとりまとめていたことで、対外的なコンセプトや、前に出すべき2つのベネフィット等も正しく伝わったようです。
今回も売れる予感がします。
さて、令和2年12月14日(月)・15日(火)に、福井県鯖江市で「~元バイヤーの中小企業診断士が教える~商品開発・改良の基礎知識」が開催されます(主催:鯖江商工会議所)。
講師は中小企業診断士 茂井康宏です。
今回はオンラインセミナーです。
2日間(6時間)、私と一緒に商品開発・改良について学びましょう。
鯖江市の皆さま。
奮ってご参加ください。 \応援ありがとうございます/
[ビジネスプラン・商品開発・販路開拓]
株式会社プランコンサルティング
代表取締役社長/中小企業診断士 茂井康宏
https://blog.goo.ne.jp/plan-consulting
ビジネスプラン策定や商品開発・改良等に
かかる研修・セミナー講師も請け負います。
全国の支援機関や、中小企業大学校に登壇
する中小企業診断士/経営コンサルタント
がノウハウを余すことなくお伝え致します。
関連記事「これが、3種のコンテンツ」
以下の専用アドレスより、お問合せ下さい。
問合せ専用:plan.toiawase@gmail.com