高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。
昨日、中小企業大学校東京校で「ビジネスプラン策定の実践術」が開講しました。
関連記事「今年も、中小企業大学校に登壇します」
同講義は3日間コースで中小企業診断士の更新対象研修です。
持続化補助金の計画書を題材に、検討すべきこと、その方法などについて学びます。
頭から煙がでる研修として有名です。
受講生は、
「学ぶことが多すぎて頭がクラクラ」
「不採択になった理由に気がついた」
「ここまで深く考えたのははじめて」
など、多くの声を頂きました。
夜は、奇跡のわんぱく3人衆(中小企業診断士)揃い踏みです。
「藤本隆幸公式ホームページ」
「モトログ~ある診断士の終わりなき挑戦~」
本当に充実した一日でした。
藤本先生、黒澤先生。
いつもいつもありがとうございます。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
これからも健康に気をつけて頑張りましょう! \応援ありがとうございます/
[ビジネスプラン・商品開発・販路開拓]
株式会社プランコンサルティング
代表取締役社長/中小企業診断士 茂井康宏
https://blog.goo.ne.jp/plan-consulting
ビジネスプラン策定や商品開発・改良等に
かかる研修・セミナー講師も請け負います。
全国の支援機関や、中小企業大学校に登壇
する中小企業診断士/経営コンサルタント
がノウハウを余すことなくお伝え致します。
関連記事「これが、3種のコンテンツ」
以下の専用アドレスより、お問合せ下さい。
問合せ専用:plan.toiawase@gmail.com