中小企業診断士 茂井康宏 ‐オフィシャルブログ‐

ビジネスプラン・商品開発・販路開拓――全国各地で「成功体験」と「仕組みづくり」をサポート!

ダメ。ゼッタイ!制度の押し売り。

高知県高知市中小企業診断士 茂井康宏です。

最近、「事業再構築補助金」が話題です。
-----
新分野展開、業態転換、事業・業種転換、事業再編又はこれらの取組を通じた規模の拡大等、思い切った事業再構築に意欲を有する中小企業等の挑戦を支援します。
-----

補助金は、①補助額が大きいこと、②対象経費が幅広いこと、③予算額が大きいことなどに特徴があります。



数年前、「使える補助金セミナー」を主催した支援機関がありました。
主催者は「この補助金は額が大きい。使わないと絶対に損です!」などと力説していました。

制度の押し売りです。
投資は本来、問題解決の手段のひとつとして実施するべきです。そして条件が合致した場合に、補助金を活用する。これがあるべき姿だと思います。

また投資内容が適切であれば、経営にプラスの効果をもたらしますが、投資内容が不適切であった場合には、経営にマイナスの効果をもたらし、さらに資金繰りの悪化にも繋がります。

補助金を使ってください!応募してください!」といった営業活動に熱心な機関もあるようです。

補助金はぜひ有益に活用してください。

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ \応援ありがとうございます/

[ビジネスプラン・商品開発・販路開拓]
株式会社プランコンサルティング 
代表取締役社長/中小企業診断士 茂井康宏

https://blog.goo.ne.jp/plan-consulting
ビジネスプラン策定や商品開発・改良等に
かかる研修・セミナー講師も請け負います。
全国の支援機関や、中小企業大学校に登壇
する中小企業診断士経営コンサルタント
がノウハウを余すことなくお伝え致します。
関連記事「これが、3種のコンテンツ

以下の専用アドレスより、お問合せ下さい。
問合せ専用:plan.toiawase@gmail.com