中小企業診断士 茂井康宏 ‐オフィシャルブログ‐

ビジネスプラン・商品開発・販路開拓――全国各地で「成功体験」と「仕組みづくり」をサポート!

増えてきた「指導員等研修会」

高知県高知市中小企業診断士 茂井康宏です。

毎年、全国の商工会・商工会議所では、経営指導員等の資質向上を目的とした「経営指導員等研修会」が開催されています。
多い県では、年に10回以上開催されているようです。



今日は経営指導員等研修会について。

最近、同研修のご依頼が増えてきました。
テーマは「商品開発・改良」「ビジネスプラン」「創業」「経営革新」などです。

ある商工会議所では経営指導員等のスキルアップが急務なのだとか。
「一部の経営指導員に仕事が集中する」などといった声も。

背景には、以下のような状況があるのではないでしょうか。
◯経験の浅い指導員等の割合が増加していること
◯求められるスキル・知識が高度化していること

講義では、経験の浅い経営指導員等でも自信を持って伴走型支援に取り組めるよう努めてまいります。

全国の経営指導員等の皆さま。
本年度もどうぞ宜しくお願いいたします。


にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ \応援ありがとうございます/

[ビジネスプラン・商品開発・販路開拓]
株式会社プランコンサルティング 
代表取締役社長/中小企業診断士 茂井康宏

https://blog.goo.ne.jp/plan-consulting

-支援機関向けサービス-
「セミナー・研修」 効果が出るから高満足!
「個別相談会」 オーダーメイドで問題解決!

全国の支援機関や、中小企業大学校等に登壇
する中小企業診断士経営コンサルタント
ノウハウを余すことなくお伝えいたします。

以下の専用アドレスより、お問合せ下さい。
お会いできることを、楽しみにしています。
問合せ専用:plan.toiawase@gmail.com