「忙しい…。」
最近よく聞く言葉です。
忙しいことは幸せなことです。
しかしネガティブな言葉は、感情やパフォーマンスにマイナスの影響を与えてしまいます。
だからこそ、ボジティブに過ごしていきたいですよね。
特に仕事は徹底的に楽しむことが大切だと言われます。

そこで今日は、私が心がけている「ボジティブ感情を保つ方法」をお伝えします。
その方法は、以下の5つです。
1.志や意義を持つこと
・軸を定めることで原動力が生まれます。
2.目標を設定すること
・達成するたびに、充実感が得られます。
3.ライバルを作ること
・よい競争心は張り合いを生み出します。
4.メンターを持つこと
・方向性が定まり、精神的に安定します。
5.睡眠を確保すること
・身体の免疫力や、生産性が向上します。
いかがでしょう。
可能な範囲で取り入れてみて下さい。
仕事を楽しみながら、素晴しい日々を過ごしていきましょう。

[ビジネスプラン・商品開発・販路開拓]
株式会社プランコンサルティング
代表取締役社長/中小企業診断士 茂井康宏
https://blog.goo.ne.jp/plan-consulting
-支援機関向けサービス-
「セミナー・研修」 効果が出るから高満足!
「個別相談会」 オーダーメイドで問題解決!
全国の支援機関や、中小企業大学校等に登壇
する中小企業診断士/経営コンサルタントが
ノウハウを余すことなくお伝えいたします。
以下の専用アドレスより、お問合せ下さい。
お会いできることを、楽しみにしています。
問合せ専用:plan.toiawase@gmail.com