中小企業診断士 茂井康宏 ‐オフィシャルブログ‐

ビジネスプラン・商品開発・販路開拓――全国各地で「成功体験」と「仕組みづくり」をサポート!

それ、解くべき問題ですか

高知県高知市中小企業診断士 茂井康宏です。

私が経営顧問先で取り組んでいることは、①プロジェクト型、②問題解決型に大別できます。
プロジェクト型とは、定めた期間や目標に向けて、業務遂行を管理・サポートしていくものです。商品開発をイメージすると分かりやすいかもしれません。
一方、問題解決型は、発生した諸問題を都度解決していくものです。

ここでいう問題とは、現状とあるべき姿のギャップのことです。
現状が安定していたとしても、目標がある限り問題は発生するものです。

問題解決の際に気をつけたいのが、モグラ叩きにならないことです。
生じる諸問題を順番にモグラ叩きをしていては、時間が足りなくなってしまいます。



問題解決に入る際には、本当に解くべき問題なのかを確認します。
緊急度や重要度が高いものか、インパクトが大きいのかを確認するのです。
そして解くべき問題を握り(共有し)、意欲喚起をしながら解決までのストーリーを検討していきます。

私の経験上、表面化した問題の解決は、本質的な問題解決には繋がりません。
よって目に見えない本質的な問題を見極めて、重点主義で取り組んでいくことが肝要です。

皆さまが問題解決を行う際には、本当に解くべき問題なのかをしっかりと確認して頂ければと思います。


にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ \応援ありがとうございます/

[ビジネスプラン・商品開発・販路開拓]
株式会社プランコンサルティング 
代表取締役社長/中小企業診断士 茂井康宏

https://blog.goo.ne.jp/plan-consulting

-支援機関向けサービス-
「セミナー・研修」 効果が出るから高満足!
「個別相談会」 オーダーメイドで問題解決!

全国の支援機関や、中小企業大学校等に登壇
する中小企業診断士経営コンサルタント
ノウハウを余すことなくお伝えいたします。

以下の専用アドレスより、お問合せ下さい。
お会いできることを、楽しみにしています。
問合せ専用:plan.toiawase@gmail.com