常日頃から、様々な中小企業等の相談を受けていて感じることがあります。
“お客さまの立場”に立った商品・サービス開発が、非常に少ないことです。

お客様目線が大切だ、とよく言われます。
読者の皆さまもよく見聞きするでしょう。
なぜよく言われるのか。
それは、できているひとが少ないからです。
例えば、お客さまがサービスを受ける「前、中、後」の思考を考えてみる。
また「AISAS」のプロセス(認知、興味、検索、購買、共有)で、お客さまの思考を考えてみる。
このように枠にはめて考えてみると、色々と見えてくるかもしれません。
さて私は、鯖江商工会議所の個社相談会(二日目)を終えてから、大阪府に移動しました。
個別案件に対応するためです。
大変な時期ですので、慎重に、慎重に行動したいと思います。

[ビジネスプラン・商品開発・販路開拓]
株式会社プランコンサルティング
代表取締役社長/中小企業診断士 茂井康宏
https://blog.goo.ne.jp/plan-consulting
-支援機関向けサービス-
「セミナー・研修」 効果が出るから高満足!
「個別相談会」 オーダーメイドで問題解決!
全国の支援機関や、中小企業大学校等に登壇
する中小企業診断士/経営コンサルタントが
ノウハウを余すことなくお伝えいたします。
以下の専用アドレスより、お問合せ下さい。
お会いできることを、楽しみにしています。
問合せ専用:plan.toiawase@gmail.com