高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。
昨日までの2日間、神奈川県横浜市で開催された、商工会職員研修会に登壇しました(主催:神奈川県商工会連合会)。
テーマは「~元バイヤーの中小企業診断士が教える~外さない!新商品開発・改良の基礎知識」です。
受講生は商工会の経営指導員等で、研修時間は計10時間です。
会場は「さらば あぶない刑事」のロケ地でもある神奈川中小企業センターです。
初日は主に知識のインプットで、2日目はアウトプットに取り組んで頂きました。受講生の皆さまは、学んだノウハウ、講師のアドバイスをもとに、外さない新商品の概要を取りまとめます。
自動車教習所に例えると、インプットは「学科」で、アウトプットは「実技」にあたります。
集団での学科と個人の実技で運転技術を磨いていきます。
また最後にはプレゼンテーション大会を行いました。
売れそうな商品が次々に発表されます。さすがです。
受講生の皆さま。
2日間で学んだことをぜひ「路上」でも実践してください。
その時間が長くなるほど、運転の技術は向上していきます。
頑張って下さい。
応援しています! \クリック応援に感謝します/
[ビジネスプラン・商品開発・販路開拓]
株式会社プランコンサルティング
代表取締役社長/中小企業診断士 茂井康宏
https://blog.goo.ne.jp/plan-consulting
-支援機関向けサービス-
「セミナー・研修」 効果が出るから高満足!
「個別相談会」 オーダーメイドで問題解決!
全国の支援機関や、中小企業大学校等に登壇
する中小企業診断士/経営コンサルタントが
ノウハウを余すことなくお伝えいたします。
以下の専用アドレスより、お問合せ下さい。
お会いできることを、楽しみにしています。
問合せ専用:plan.toiawase@gmail.com