中小企業診断士 茂井康宏 ‐オフィシャルブログ‐

ビジネスプラン・商品開発・販路開拓――全国各地で「成功体験」と「仕組みづくり」をサポート!

ショック。これまでは何だったんだ!

高知県高知市中小企業診断士 茂井康宏です。

以前、個別相談会に同席された経営指導員さんから、ある話をされました。
その概要は、以下のとおりです。

「経営指導員になって、これまでの数十年は何だったんだろう」
「私は今まで、補助金の採択数や採択率にこだわってきました」
「しかし今回、それが本質ではないとはっきりと気づきました」
「今までずっと経営指導というものを履き違えていたようです」
「今更ながら、経営指導のあるべき姿を理解できた気がします」

その方は、ベテランの経営指導員さんです。
よい意味でショックを受けられたようです。

なおその経営指導員さんは大変前向きです。
もっと成長したいと、努力を重ねられます。

私は、このような方と時間を共有できることに、大きな幸せを感じます。

これからも、一緒に成長し続けましょう。
引き続き、どうぞ宜しくお願い致します。

さて本日から2日間は、岐阜県内商工会議所の「経営支援員研修会特訓コース」に登壇します。
受講される皆さま。
どうぞお楽しみに。


にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ \クリック応援に感謝します/

[ビジネスプラン・商品開発・販路開拓]
株式会社プランコンサルティング 
代表取締役社長/中小企業診断士 茂井康宏

https://blog.goo.ne.jp/plan-consulting

-支援機関向けサービス-
「セミナー・研修」 効果が出るから高満足!
「個別相談会」 オーダーメイドで問題解決!

全国の支援機関や、中小企業大学校等に登壇
する中小企業診断士経営コンサルタント
ノウハウを余すことなくお伝えいたします。

以下の専用アドレスより、お問合せ下さい。
お会いできることを、楽しみにしています。
問合せ専用:plan.toiawase@gmail.com