私の仕事は、経営コンサルタントです。
商圏は全国で、「公的業務(セミナー・研修等)」と「民間業務(経営顧問)」をバランスよく行っています。
今日は、そんな私のカバンに入っている「7つ道具」をご紹介したいと思います。
1.LANアダプター
※商品説明は画像をクリックして下さい
まずご紹介するのが、LANアダプターです。
最近、オンライン対応が増えてきたことで必要になってきました。
有線LANは、他の電波の影響等も受けませんので、通信速度が安定化します。
2.VGA変換機
※商品説明は画像をクリックして下さい
VGA変換機は、講義会場でプロジェクターと接続する際に活躍します。
「HDMI」「VGA」の双方に対応できることで、安心して登壇できます。
3.レーザーポインター
※商品説明は画像をクリックして下さい
ロジクールの「Spotlight」です。
セミナー・研修はもちろん、経営顧問先でも必ず使用しています。
オンラインでもリアルでも、確実に注目を集めることができます。今ではこれなしでは仕事ができません。
4.USBハブ
※商品説明は画像をクリックして下さい
USBポートを増やせることで、様々なシーンでも安心して対応できます。
例えば、急にWebカメラへの接続が必要になった際などです。
5.ヘッドセット
※商品説明は画像をクリックして下さい
年間5台のヘッドセットを試してみて最終的に選んだのが、プラントロニクス社の「Voyager 5240」です。
これで、外出先や出張中でも安心してオンラインに対応できます。
6.電卓
※商品説明は画像をクリックして下さい
電卓マニアの私が強く推薦するのが、カシオプレミアム電卓「S100」です。
3キーロールオーバーで、取りこぼしが圧倒的に少ない電卓です。究極の打鍵感と重量感に驚くでしょう。
7.モバイルモニター
※商品説明は画像をクリックして下さい
私が開業時から愛用しているのが、ASUSのモバイルモニターです。経営顧問先や個別相談会で大活躍しています。
カバンにサッと入り、パソコンと接続するだけで使用できる優れものです。
以上です。
これが、中小企業診断士 茂井康宏のカバンの中身です。
何かの参考になれば幸いです。


[ビジネスプラン・商品開発・販路開拓]
株式会社プランコンサルティング
代表取締役社長/中小企業診断士 茂井康宏
https://blog.goo.ne.jp/plan-consulting
-支援機関向けサービス-
「セミナー・研修」 効果が出るから大満足!
「個別相談会」 オーダーメイドで問題解決!
全国の支援機関や、中小企業大学校等に登壇
する中小企業診断士/経営コンサルタントが
ノウハウを余すことなくお伝えいたします。
以下の専用アドレスより、お問合せ下さい。
お会いできることを、楽しみにしています。
問合せ専用:plan.toiawase@gmail.com