高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。
今日も、前回記事の続きです。
▶関連記事「福島県で研修・セミナー等に登壇②」
経営指導員研修会、経営計画策定セミナーを終えて「個別相談会」に対応しました。
今年参加されたのは10者(各3時間)です。
1日あたり3者から2者に対応しました。
今年の個別相談会も、沢山の方に喜んで頂きました。
ある方は皆勤賞(3年連続)で参加されました。
以前のアドバイスを経て新事業に取り組み、それをカタチにされました。
県内初の取り組みとなり、新聞やテレビ等にも沢山紹介されたそうです。
私も招待を受けて現地にお伺いしましたが、お客様がひっきりなしに訪れていました。
これほど嬉しいことはありません。
この度は大変おめでとうございます。
さて、今回メイン担当を務められたのは、S経営指導員です。
彼の対応は大変素晴らしかったです。
個別相談会が円滑に進むように様々な工夫を施されました。
例えば、経営指導員が記入する「事前ヒアリングシート」を大幅にバージョンアップされました。
新しいシートは、3Cの視点でモレなく分析できるように改良されています。
さすがです。
S経営指導員のお陰で、濃密な個別相談会となりました。
ありがとうございます。
これで、6泊7日の全日程が修了です。
セミナー・研修会・個別相談会以外にも、いわき商工会議所が開催してくれた懇親会や、複数のラーメン店舗を経営するKさんとの食事会、新事業に取り組まれているYさんとの懇談など、楽しい出来事が沢山ありました。
また再会できることを楽しみにしています。
福島県いわき市の皆さま。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。 \クリック応援に感謝します/
[ビジネスプラン・商品開発・販路開拓]
株式会社プランコンサルティング
代表取締役社長/中小企業診断士 茂井康宏
https://blog.goo.ne.jp/plan-consulting
-支援機関向けサービス-
「セミナー・研修」 効果が出るから大満足!
「個別相談会」 オーダーメイドで問題解決!
全国の支援機関や、中小企業大学校等に登壇
する中小企業診断士/経営コンサルタントが
ノウハウを余すことなくお伝えいたします。
以下の専用アドレスより、お問合せ下さい。
お会いできることを、楽しみにしています。
問合せ専用:plan.toiawase@gmail.com