高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。
鯖江商工会議所(福井県)は、2022年12月1日~2023年1月31日の期間で、リアル空間とバーチャル空間を掛け合わせた展示会「MADE FROM 2023」を開催しています。
メインイベントは「SANCHI 2023」です(期間:1月24日から31日)。
オープニングではトークセッションが開催されます(以下、HPから抜粋)。
-----
トークセッションのテーマは「モノづくりの未来を描く」です。
モノづくりについて、ビジネス・デザイン・テクノロジー・国際化・知財戦略など様々な視点から研鑽します。当日は各専門分野の講師を招き、モノづくり×専門領域という切り口からモノづくりの未来の“あるべき姿”について視点を交わす機会となります。
-----
なお、1月23日のトークセッションには、中小企業診断士 茂井康宏も登壇します。
お相手は、株式会社乾レンズの諸井さんです。
さて、鯖江商工会議所は、職員8人と各分野の専門家4人(ビジネス、デザイン、テクノロジー、法律)の合計12人で「creative cube」を組織しています。
中小企業診断士 茂井康宏は、ビジネスの専門家としてcreative cubeに参画しています。
今回のトークセッションは、そのご縁でお声がけ頂きました。
▶関連記事「注目!鯖江商議所の「問題解決型チーム」」
今からとても楽しみです。
皆さま、どうぞ宜しくお願いいたします。 \クリック応援に感謝します/
[ビジネスプラン・商品開発・販路開拓]
株式会社プランコンサルティング
代表取締役社長/中小企業診断士 茂井康宏
https://blog.goo.ne.jp/plan-consulting
-支援機関向けサービス-
「セミナー・研修」 効果が出るから大満足!
「個別相談会」 オーダーメイドで問題解決!
全国の支援機関や、中小企業大学校等に登壇
する中小企業診断士/経営コンサルタントが
ノウハウを余すことなくお伝えいたします。
以下の専用アドレスより、お問合せ下さい。
お会いできることを、楽しみにしています。
問合せ専用:plan.toiawase@gmail.com