中小企業・小規模事業者にとって「顧客リスト」は売上・利益の源泉になります。
既に購入実績がある方々の一覧です。質のよいお客さまも含まれているでしょう。
顧客リストを活用することで、効果・効率的な販売が実現します。
その際、意外と認識されていないのが「収集欲求」を意識したアプローチです。

収集欲求とは、読んで字の如く「何かを集めたい」と思う欲求のことです。
例えば、ボールペンを買ってくれる可能性が高いのは、すでにボールペンを持っているひとです。
購入実績がある方々に、新しい提案方法で、別の商品(アイテム)を推奨すると、購入してくれるかもしれません。
これは、どのような商品にも当てはまります。
見落とされがちですが一定の市場があります。
また、収集欲求とは異なりますが、もしかするとプレゼント用に購入してくれるかもしれません。
すでに、その商品のよさを認識しているからです。
読者の皆さま。
顧客リストを上手に活用しましょう。
類似商品でも、臆することはありません。
もしかすると歓迎されるかもしれません。

[ビジネスプラン・商品開発・販路開拓]
株式会社プランコンサルティング
代表取締役社長/中小企業診断士 茂井康宏
https://blog.goo.ne.jp/plan-consulting
-支援機関向けサービス-
「セミナー・研修」 効果が出るから大満足!
「個別相談会」 オーダーメイドで問題解決!
全国の支援機関や、中小企業大学校等に登壇
する中小企業診断士/経営コンサルタントが
ノウハウを余すことなくお伝えいたします。
以下の専用アドレスより、お問合せ下さい。
お会いできることを、楽しみにしています。
問合せ専用:plan.toiawase@gmail.com