4月に入り、新しい年度がはじまりました。
お陰さまで本年度も沢山のセミナー・研修依頼を頂いています。
本日は、その概要を見ていきたいと思います。

1.開催時期は、
各予算の関係もあって、5月から2月の間に集中しています。
現時点で多数のご予約を頂いております。
ご検討中の方は、お早めの日程確保をお勧めします。
※予算確保が困難になった場合はキャンセルOKです
2.開催場所は、
全国各地からバランスよくご依頼を頂いていますが、やや関東圏が多いようです。
これまで伺ったことがない商工会・商工会議所からも多数ご依頼を頂いています。
3.対象者は、
商工会等の経営指導員向けのものがやや多い傾向です。
4.講義内容は、
「創業」が目立ってきました。
背景として創業者の増加もあるかもしれません。
例年通り、「商品開発」「ビジネスプラン策定」のご依頼も多くあります。
昨年からはじめた「データ活用セミナー」「経営力再構築伴走支援モデル」のご依頼もちらほら。
「個別相談会」とセットで開催される商工会・商工会議所も増えてきました。
5.開催方法は、
リアル開催がほとんどです。
会場の空気を肌で感じながら、満足感の高いセミナー・研修を実施していきたいと思います。
以上のように「講義内容」「開催方法」にやや変化が見られます。
セミナー・研修の企画にお悩みの皆さま。
新規のご依頼も受け付けておりますので、ご気軽にお声がけください。
全国各地の皆さまにお会いできることを楽しみにしています!

[ビジネスプラン・商品開発・販路開拓]
株式会社プランコンサルティング
代表取締役社長/中小企業診断士 茂井康宏
https://blog.goo.ne.jp/plan-consulting
-支援機関向けサービス-
「セミナー・研修」 効果が出るから大満足!
「個別相談会」 オーダーメイドで問題解決!
全国の支援機関や、中小企業大学校等に登壇
する中小企業診断士/経営コンサルタントが
ノウハウを余すことなくお伝えいたします。
以下の専用アドレスより、お問合せ下さい。
お会いできることを、楽しみにしています。
問合せ専用:plan.toiawase@gmail.com