最近、テキスト資料を沢山作成しています。
まとまった時間の確保が難しいため、もっぱらスキマ時間を活用しています。
場所は、空港のラウンジ、飛行機の中、ホテルの部屋、カフェなど様々です。
もちろん、テキストの作成はパソコンで行います。
その際に心がけていることは、最終チェックでプリントアウトすることです。
その方がミスに気づきやすいためです。

プリントアウトすると、画面上では確認できなかったミスに気づくことがあります。
理由は、第三者の目線で見えるからです。
また、全体のバランスや色合いなども、紙で直接確認しないと分からないものです。
読者の皆さま。
資料作成の見直しを行う際には、必ずプリントアウトするようにしましょう。
さて、私は昨日、久しぶりに高知県に戻ってきました。
経営顧問先への訪問など、積極的に活動しています。
週明けは東京都に移動です。
体調管理には最善の注意を払いたいと思います。

[ビジネスプラン・商品開発・販路開拓]
株式会社プランコンサルティング
代表取締役社長/中小企業診断士 茂井康宏
https://blog.goo.ne.jp/plan-consulting
-支援機関向けサービス-
「セミナー・研修」 効果が出るから大満足!
「個別相談会」 オーダーメイドで問題解決!
全国の支援機関や、中小企業大学校等に登壇
する中小企業診断士/経営コンサルタントが
ノウハウを余すことなくお伝えいたします。
以下の専用アドレスより、お問合せ下さい。
お会いできることを、楽しみにしています。
問合せ専用:plan.toiawase@gmail.com