ある方から「(茂井の) 日常が見えにくい。どんな生活をしているの?」という質問を受けました。
折角の機会ですので、ブログに記してみたいと思います。
先週の1週間です。
・10月23日 (月)
朝8時に高知市を出発して、四国内の経営顧問先を訪問しました。
新規の契約先でキックオフです。夕方まで滞在しました。
その後、兵庫県姫路市内のホテルに移動しました。
もちろん車内では読書をしています。
到着後は、就寝時間まで仕事に向き合いました。
▶関連記事「オーディオブックを2週間試した結果…」
・10月24日 (火)
朝9時30分から、中小企業大学校関西校で講義です。
17時30分に講義が終了して、姫路市内のホテルに移動しました。
到着後は、就寝時間まで仕事に向き合いました。
▶関連記事「中小企業大学校関西校に登壇」
・10月25日 (水)
朝9時30分から中小企業大学校関西校で講義です。
17時30分に講義が終了して、姫路市内のホテルに移動しました。
到着後は、就寝時間まで仕事に向き合いました。
・10月26日 (木)
朝9時30分から中小企業大学校関西校で講義です。
16時30分に講義が終了して、高知市に移動しました。
到着後は、就寝時間まで仕事に向き合いました。
・10月27日 (金)
朝9時から射水商工会議所 (富山県) のオンライン個別相談会です。
16時に終了して、就寝時間まで仕事に向き合いました。
▶関連記事「射水市の個別相談会に対応①」
・10月28日 (土)
午前中から四国内の経営顧問先を訪問しました。
夜間、高知市内に戻って就寝時間まで仕事に向き合いました。
・10月29日 (日)
午前中から夕方までテキスト執筆です。
その後、姫路市に移動しました。
翌日から始まる姫路商工会議所のセミナーに登壇するためです。
ホテルに到着して、就寝時間まで仕事に向き合いました。
▶関連記事「姫路市の計画策定セミナーに登壇②」
いかがでしょう。
今回は、高知県の滞在日数が多かったように思います。
「お休みは?」と聞かれることがありますが、
「経営者は常にスイッチオン」です。
もちろん、適度に休息は取っていますので、全く問題ありません。
このような生活を続けていますが、もちろん、ノーストレスです。

以上、中小企業診断士 茂井康宏の1週間に迫ってみました。
何かの参考にして下さい 笑

[ビジネスプラン・商品開発・販路開拓]
株式会社プランコンサルティング
代表取締役社長/中小企業診断士 茂井康宏
https://blog.goo.ne.jp/plan-consulting
-支援機関向けサービス-
「セミナー・研修」 効果が出るから大満足!
「個別相談会」 オーダーメイドで問題解決!
全国の支援機関や、中小企業大学校等に登壇
する中小企業診断士/経営コンサルタントが
ノウハウを余すことなくお伝えいたします。
以下の専用アドレスより、お問合せ下さい。
お会いできることを、楽しみにしています。
問合せ専用:plan.toiawase@gmail.com