私は、年間を通じて沢山の経営者や創業者にお会いします。
ほとんどの方は、今より利益を出したい!と考えています。
しかし数十人にひとりの割合で「儲けなくてもいい」という方もいらっしゃいます。
今日は、そのような方に向けたメッセージです。

当たり前ですが、儲けると経済的に余裕が出ます。
そして「よいこと」が実現できるようになります。
例えば、以下の5つです。
1.インプットができること
良質なインプットにはお金が必要です。そしてよいインプットは、よいアウトプットを生み出します。それをお客様に還元しましょう。
2.支援・援助ができること
間接的に、税金で地域・社会・業界に貢献できます。また直接的に、投資・寄付・募金を通じて、応援することが可能になってきます。
3.従業員に貢献できること
従業員に、儲けた利益を還元することができます。十分な給与を与え、質の高い教育を行うことが自社の経営力向上に繋がるでしょう。
4.後継者に引き継げること
儲け続ける体制ができると、後継者によい形でバトンタッチすることができます。余計な苦労をかけないこと。それが、親心でしょう。
5.チャレンジができること
人生は一度きりです。その人生で、心の底からやりたいことに挑戦できます。ひとは、心の安心・安定がないと、リスクを取れません。
儲けることが、あたかも悪いことだと考える方がいます。
違います。利益を出しつづけて存続することは正義です。

[ビジネスプラン・商品開発・販路開拓]
株式会社プランコンサルティング
代表取締役社長/中小企業診断士 茂井康宏
https://blog.goo.ne.jp/plan-consulting
-提供サービス-
経営顧問 / セミナー・研修 / 個別相談会
全国の支援機関や中小企業大学校等に登壇
する中小企業診断士/経営コンサルタント
がノウハウを余すことなくお伝え致します。
以下の専用アドレスよりお問合せ下さい。
お会いできることを楽しみにしています。
問合せ専用:plan.toiawase@gmail.com