中小企業診断士 茂井康宏 ‐オフィシャルブログ‐

ビジネスプラン・商品開発・販路開拓――全国各地で「成功体験」と「仕組みづくり」をサポート!

続・散歩のすゝめ

高知県高知市中小企業診断士 茂井康宏です。

先日、お散歩に関する記事を書きました。
本日はその続きです。

▶関連記事「散歩のすゝめ

前回記事ではお伝えしていなかったこと。
散歩による「アドレナリン」の分泌です。

散歩をするとアドレナリンが分泌されます。
アドレナリンが分泌されると、興奮作用はもちろん、不安やストレスが解消されます。
また、アイデアの創造を促すとも言われています。

だから私は、大切な仕事の前や、気合を入れて読書をする前などにも散歩をするようにしています。

本来、アドレナリンは生命の危機に直面したときに分泌されると言われています。
それが散歩で分泌されるのですから、とても便利です。

散歩は、肥満が解消され、精神面が安定して、寝付きがよくなり、やる気が上がります。
今日も黙々と散歩をして、パフォーマンスを上げたいと思います。


にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ \クリック応援に感謝します/

[ビジネスプラン・商品開発・販路開拓]
株式会社プランコンサルティング 
代表取締役社長/中小企業診断士 茂井康宏

https://blog.goo.ne.jp/plan-consulting

-提供サービス-
経営顧問セミナー・研修個別相談会

全国の支援機関や中小企業大学校等に登壇
する中小企業診断士経営コンサルタント
がノウハウを余すことなくお伝え致します。

以下の専用アドレスよりお問合せ下さい。
お会いできることを楽しみにしています。
問合せ専用:plan.toiawase@gmail.com