中小企業診断士 茂井康宏 ‐オフィシャルブログ‐

ビジネスプラン・商品開発・販路開拓――全国各地で「成功体験」と「仕組みづくり」をサポート!

中小企業大学校東京校に登壇

高知県高知市中小企業診断士 茂井康宏です。

7月17日~19日、中小企業大学校東京校で講義を行いました。
テーマは「ビジネスプラン策定の実践術」です。
3日間の専門研修で、中小企業診断士の更新対象研修です。

▶関連記事「令和6年度も中小企業大学校に登壇します

対象者は商工会・商工会議所等で企業支援に携わる方々です。
北は福島県、南は鹿児島から総勢35名の方にご受講頂きました。
初日から、6つの班に分かれて頭から煙を出します。

沢山の方から「以前、茂井先生の講義を受けました!」とご報告頂きました。
同校の「基礎研修 税務・財務診断 (※)」の卒業生です。
このようなご報告は、本当に嬉しいものです。
※同研修は平成27年から担当しています

なお私は「日本で一番難しい持続化補助金の研修」だとお伝えしました。
本当に疲れる研修です。しかし皆さまは、笑顔で向き合ってくれました。



さて最終日は、恒例の「全日本ビジネスプラン選手権大会」です。
全国の頂点に立ったのは、、、

H市のKさんです。
Kさんは「死ぬ気で行く!」と宣言されて、プレゼンに望みました。
お見事です!全日本チャンピオンの称号と景品を獲得されました。

勝利者インタビューも堂々としたものです。
さすがです。

さて受講生の皆さま。
3日間、大変お疲れ様でした。
今回学んだ知識を活かして、支援現場でも大いに活躍してください。

また必ず再会しましょう。
お困りの際はご気軽にお声がけください。
引き続き、どうぞよろしくお願いします!




にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ \クリック応援に感謝します/

[ビジネスプラン・商品開発・販路開拓]
株式会社プランコンサルティング 
代表取締役社長/中小企業診断士 茂井康宏

https://blog.goo.ne.jp/plan-consulting

-提供サービス-
経営顧問セミナー・研修個別相談会

全国の支援機関や中小企業大学校等に登壇
する中小企業診断士経営コンサルタント
がノウハウを余すことなくお伝え致します。

以下の専用アドレスよりお問合せ下さい。
お会いできることを楽しみにしています。
問合せ専用:plan.toiawase@gmail.com