高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。
先日、飯能商工会議所が主催する「アフターフォロー交流会」に登壇しました。
全5日間の日程で開催された「はんのう起業スクール2024」の翌週です。
出席者は、はんのう起業スクール2024の「卒業生」と「OB」です。
当日は、以下のスケジュールで進めました。
◯ 基調講演
◯ 事例発表
◯ 交流会
「基調講演」は、中小企業診断士 茂井康宏の担当です。
テーマは「創業後に必要な戦い方」です。
創業後に着目して、40分間お伝えしました。
沢山の方から大変嬉しい感想を頂きました。
真剣に聞いて頂き、ありがとうございます!
「事例発表」をして下さったのは、Tさんです。
限られた時間で、本当に沢山の想いを語って頂きました。
「私の業種は特殊なので…」と申し訳なさそうなTさん。
とんでもありません。全ての業種に共通するお話でした。
参考になりました!ご対応頂き、ありがとうございます。
「交流会」は、全員参加です。
ここで実施したのは「マッチング自己紹介」です。
一人ずつマイクを握って頂き、
・自己紹介
・事業概要
・縁を持ちたい方
等について、各2分でお話頂きました。
その他の受講生は、自己紹介を聞きながら、料理とお菓子を頂きます。
料理はなんと、受講生のSさんの無償提供です。
PR活動の場としてご活用頂きました。
定刻は21時です。
しかし、会話に花が咲き、会場が閉まるギリギリまで延長することになりました。
素晴らしい場をご提供下さった、飯能商工会議所の皆さま。
そして、この場に集まって下さった熱心な受講生の皆さま。
本当にありがとうございます!
またいつか、お会いしましょう。
引き続き宜しくお願い致します。 \クリック応援に感謝します/
[ビジネスプラン・商品開発・販路開拓]
株式会社プランコンサルティング
代表取締役社長/中小企業診断士 茂井康宏
https://blog.goo.ne.jp/plan-consulting
-提供サービス-
経営顧問 / セミナー・研修 / 個別相談会
全国の支援機関や中小企業大学校等に登壇
する中小企業診断士/経営コンサルタント
がノウハウを余すことなくお伝え致します。
以下の専用アドレスよりお問合せ下さい。
お会いできることを楽しみにしています。
問合せ専用:plan.toiawase@gmail.com