中小企業診断士 茂井康宏 ‐オフィシャルブログ‐

ビジネスプラン・商品開発・販路開拓――全国各地で「成功体験」と「仕組みづくり」をサポート!

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

無事に終了。大学校関西校

高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。一昨日まで、中小企業大学校関西校の「ビジネスプラン策定の実践術」に登壇していました。関連記事「今年も、中小企業大学校に登壇します」同講義は3日間コースで中小企業診断士の更新対象研修です。緊急事態宣…

本日から大学校関西校に登壇です

高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。昨日の夜、中小企業大学校関西校に入りました。3日間の専門研修に登壇するためです。関連記事「大学校関西校の専門研修に登壇します」関西校のある兵庫県は、緊急事態宣言が発出されています。よって感染防止対…

全てを前向きにさせるロジックツリー

高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 ある企業は、①従業員等の危機感が希薄なこと、②具体的な対策が整理できないこと等といった悩みを持たれていました。 新型コロナウイルス感染症の影響で、業況が大きく悪化したのです。 相談者は「これは解決で…

広島県の職員研修に登壇②

高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。一昨日、府中商工会議所(広島県)の職員研修に登壇しました。2回シリーズの最終回です。関連記事「広島県の職員研修に登壇」当研修は、新型コロナウイルス感染症予防対策として、2会場に分けて開催されました。…

福山市で商品開発・改良セミナーに登壇

高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。昨日、広島県福山市で開催された「商品開発・改良の基礎知識」に登壇しました(主催:福山商工会議所)。関連記事「広島県で商品開発セミナーに登壇します」コロナ禍にもかかわらず、沢山の方にご受講頂きました…

「ああ、これは売れちゃうね」

高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 昨日は気温が下がりました。 皆さま体調はいかがでしょう。 私は睡眠不足の日々が続いていますが、何とか絶好調です。 さて、昨日は鯖江商工会議所のオンライン個社相談会に対応しました。 「商品開発」「販路…

福井県の経営計画セミナーに登壇します

高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。本日も鯖江商工会議所の個社相談会に対応しました。1日2社限定(各180分)です。関連記事「はじまる。鯖江商工会議所」午前中の相談者は、宿泊業を営まれる方。相談内容は、これからのビジネス拡大について。「…

島根県で支援能力向上研修会に登壇

高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 昨日、松江商工会議所(島根県)で、職員の支援能力向上研修会に登壇しました。 テーマは「経営計画のつくり方」です。 研修時間は4時間です。 通常のダイジェスト版として、内容を濃縮してお伝えさせて頂きま…

はじまる。鯖江商工会議所

高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。本日、福井県鯖江市ではじまった個社相談会に対応しました(主催:鯖江商工会議所)。Zoomによるオンラインの個別相談で、各回180分の20社限定です。関連記事「福井県の個社相談会に対応します」福井県は、大雪…

人体実験!「免疫力」を高める方法

高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 今日は雑談です。 突然ですが、ここに宣言します。 私、茂井康宏は、本日から毎日「明治プロビオヨーグルトR-1(以下、R-1)」を摂取し続けます。 私は元来、風邪を引きやすい体質です。 関連記事「風邪を6回治…

これが、キャッチコピーの勝ちパターン!

高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 本格的に寒くなってきました。 その中で私は来週、日本海側に移動する予定です。 コロナウイルス感染症はもちろん、体調管理が大切な時期ですね。 さて本日はキャッチコピーについて。 キャッチコピーには、外…

さあ、3倍努力で勝ち取ろう!

高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 新型コロナウイルス感染症が猛威を奮っています。 「COVID-19 感染予測(日本版)」によると、まだまだ予断を許さない状況が続くようです。 関連記事「Googleが感染予測を公開しました」 さて一部の方には、新年…

新春!抱負!2つ!

高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 新年明けましておめでとうございます。 皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。 私は、久しぶりにまとまった時間がとれたので、思う存分に仕事をすることができました。 さて、私は元…