2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 月刊「企業診断」(2021年5月号)に掲載して頂きました。 ご掲載頂いたのは「プロコンクエスト」のコーナーです(A4、1頁)。 「地方在住で活躍されている診断士の活動・活躍ぶりを伝えることで、居住地にとら…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 4月23日、2021年版「中小企業白書」「小規模企業白書」が公表されました。 詳しくは、以下リンク先(中小企業庁)をご覧ください。 2021年版「中小企業白書」全文 2021年版「小規模企業白書」全文 特色とポイン…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 本年度もオンラインの「セミナー」「個別相談会」のご依頼が増えてきました。 そこで、Wi-Fiの通信速度を見直してみました。 インターネット回線の速度テスト 現状の通信速度は20Mbpsでした。 日常使いに不安は…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 今日は、中小企業診断士制度の見直しについて。 3月31日、日刊工業新聞に以下のような記事が掲載されました。 OGPイメージ企業庁、中小診断士制度を見直し 1次試験合格者に新名称日刊工業新聞電子版 きっかけ…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。先日、鯖江商工会議所の「事業再構築補助金活用支援 オンライン個社相談会」が終了しました。今回は、のべ11者(各3時間)の相談に応じました。関連記事「事業再構築補助金の個社相談会に対応します」 「再構築…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 毎年、全国の商工会・商工会議所では、経営指導員等の資質向上を目的とした「経営指導員等研修会」が開催されています。 多い県では、年に10回以上開催されているようです。 今日は経営指導員等研修会について…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 商工会・商工会議所の法定経営指導員(小規模事業者支援法に規定する経営指導員)は、以下の講習を修了する必要があります。 ・基礎講習 ・行政事務講習 ・事業継続力講習 中小企業庁のホームページに、参考講…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 昨日は、某県の経営顧問先を訪問してきました。 新商品開発にかかるコンサルティングです。 社長の頭の中には、既におおよそのレシピができあがっています。 今回は、それを売れる商品に仕立てるためのコンセプ…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 鯖江商工会議所で開催されている「事業再構築補助金」の個社相談会も順調に進んでいます。 ここまでのべ10者(各3時間)の相談に応じました。 要件のハードルが高いため、申請を諦める企業が続出しています。 …
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。鯖江商工会議所で開催されている「事業再構築補助金活用支援 オンライン個社相談会」も折返しです。関連記事「事業再構築補助金の個社相談会に対応します」参考までに経済産業省が 「事業再構築指針」及び「事業…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 先日、中小企業診断士試験に挑戦中のある経営指導員の話をしました。 関連記事「47才。診断士への道。」 「これは人生をかけた勝負だ」と必死に努力を重ねられています。 既にプライベートな時間は排除されたよ…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。全国の商工会・商工会議所 経営指導員等の皆さまへ。本年度も中小企業大学校「東京校」「関西校」に登壇します。Ⅰ 中小企業大学校「東京校」1.基礎研修 -財務・税務診断-(1)テーマ「経営指導員に求められる能力…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 新年度となりました。 私は本日から、鯖江市のオンライン相談会に対応しています。 関連記事「事業再構築補助金の個社相談会に対応します」 さて人事異動の声が聞こえてきました。 最もインパクトがあったのが…