2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 今年は、創業セミナーのご依頼が何件か入っています。 直近では、2月から岐阜県高山市に伺います(主催:高山商工会議所ほか)。 全24時間のうち20時間を担当させて頂く予定です。 さて、昔このような創業者に…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。令和4年2月17日、鹿児島県鹿児島市で「ウィズコロナ時代に売上UPを目指す!今からはじめる商品開発セミナー」が開催されます(主催:鹿児島商工会議所)。講師は中小企業診断士 茂井康宏です。主な内容は以下の…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 先日、福井放送で越前市商工会の「ドキュメンタリー番組」が放映されたようです。 タイトルは「紡ぐ人たち~令和に生きる越前市ものづくりの匠~」です。 番組で取り上げられたのは「(株)滝製紙所」「竹之助…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 今日は、すべての会社が専門家になろう!というお話です。 お客様は、より詳しいひとからサービス・商品を購入しようと考えます。 考えてみれば当たり前のことです。ひとは決して失敗したくないのです。 よって…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。昨日、中小企業大学校関西校の「ビジネスプラン策定の実践術」が閉講しました。▶関連記事「今年も、中小企業大学校に登壇します」令和3年度、最後の中小企業大学校の講義となりました。関西校の特徴は、受講生の…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 私は、車移動が多いほうだと思います。 また運転が大好きで、長距離でもほぼストレスを感じません。 さて最近、知人の中小企業診断士からあるサービスを紹介されました。 オーディオブックです。 オーディオブ…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 先日、2年半振りにノートパソコンを新調しました。 購入したのは、LenovoのThinkPad X13 Gen2(AMD)です。 移動が多い私は、13.3型にこだわっています。 また今回は、オンラインやマルチタスクでもストレスなく…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 現在、ある企業の商品開発(食品)をサポートしています。 市場牽引商品の設定、ベネフィットの探求、コンセプト設計等を経て、試作品の開発に取り掛かること。 これが、前回の着地点です。 そして昨日、その企…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。令和4年2月7日、静岡県静岡市で「元バイヤー直伝!外さない商品のつくり方」が開催されます(主催:静岡商工会議所)。講師は中小企業診断士 茂井康宏です。静岡県には昨年、経営指導員研修会でお伺いしました。…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 私の仕事は、経営コンサルタントです。 商圏は全国で、「公的業務(セミナー・研修等)」と「民間業務(経営顧問)」をバランスよく行っています。 今日は、そんな私のカバンに入っている「7つ道具」をご紹介し…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。令和4年2月24日に滋賀県大津市で「元バイヤーの中小企業診断士が教える ワンランク上の商品・サービス開発セミナー」が開催されます(主催:大津商工会議所)。講師は中小企業診断士 茂井康宏です。セミナーでは…
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。 新年明けましておめでとうございます。 皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。 さて、私は元旦に1年の抱負を立てるようにしています。 本年の抱負は以下の2点です。 抱負その1 「セ…