高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。
昨日、香川県の坂出商工会議所で開催された「創業・第二創業応援セミナー」(主催:坂出商工会議所、共催:日本政策金融公庫高松支店国民生活事業)に登壇しました。
関連記事「香川県で創業セミナーに登壇します」
当日は30名を超える創業者等にお集まり頂きました。
(テレビ局の取材も入りました)
なお私からは「成功者に共通した創業のポイント」と題して基調講演を行いました。
その後、お二人の先輩創業者から貴重な体験を語って頂きました。
「なないろ不動産」 代表 今城直美 氏
「若屋製菓」 代表 成行洋子 氏
そして最後に、日本政策金融公庫高松支店国民生活事業、坂出市、坂出市立大橋記念図書館、(一社)全国労働保険事務組合連合会香川支部より、創業にかかる耳寄り情報をご紹介頂きました。
沢山の質問が飛び交う素晴しいセミナーでした。
先輩創業者のおひとりは、創業前に「成功とはどういう状態なのか」と考えられたそう。
また「失敗しても命まではとられないと覚悟を決めた」と話されました。
創業前は不安と期待の入り混じった不思議な感覚を覚えるものです。
(私も経験しました)
そういうときこそ、支援機関や私たち中小企業診断士を頼ってほしいと思います。
お釣りが出るほど頼った方が、成功に近づくのかもしれません。
参加された皆さまのご成功をお祈りいたします。
[創業・経営革新・新事業]
プランコンサルティング 代表 茂井 康宏
https://blog.goo.ne.jp/plan-consulting
ビジネスプラン策定や商品開発・改良等に
かかる研修・セミナー講師も請け負います。
全国の支援機関や、中小企業大学校に登壇
する中小企業診断士/経営コンサルタント
がノウハウを余すことなくお伝え致します。
-おすすめする研修テーマと個別相談会-
持続化補助金の採択率を高める 経営計画のつくり方
~元バイヤーの中小企業診断士が教える~ 商品開発
~元バイヤーの中小企業診断士が教える~ 提案営業
ビジネスプラン策定、問題解決のための 個別相談会
以下の専用アドレスより、お問合せ下さい。
問合せ専用:plan.toiawase@gmail.com