高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。
昨日、中小企業大学校東京校で開催された「中小企業支援担当者研修 基礎研修 税務・財務診断 (1)」に登壇しました。
私は、全国各地から集まった47名の受講生に向けて、2つの科目を担当しました。
ひとつは「経営指導員に求められる能力と心構え」、もうひとつは「事業者との信頼関係を築くためのコミュニケーション」です。
いずれも、現場ですぐに活用できる実践的な内容として、これまでの経験をもとに構成しました。
この研修は、全19日間・計120時間にわたる長期コースです。
2日目の講義ということもあり、初日の緊張感がほどよくほぐれ、会場はとても和やかで温かい雰囲気に包まれていました。
初日に登壇された各務原商工会議所の所和彦先生の熱意をしっかり受け継ぎ、私の講義がスタートしました。
講義中のグループワークでは、驚くほど前向きな意見が飛び交い、その姿勢に私自身も多くの刺激を受けました。
さらに、最後に実施した「未来発表」では、一人ひとりが自らの決意を力強く語ってくれました。
真剣な眼差しと真摯な言葉の数々に、講師として胸を打たれる思いでした。
皆さんなら、きっと大丈夫です。
この研修で得た学びは、必ず現場のどこかで活きてくるはずです。
またお会いできる日を楽しみにしております。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
[ビジネスプラン・商品開発・販路開拓]
株式会社プランコンサルティング
代表取締役社長・中小企業診断士 茂井康宏
https://plan-consulting.jp/
- 提供サービス -
経営顧問 / セミナー・研修 / 個別相談会
全国の支援機関や中小企業大学校等に登壇
する中小企業診断士/経営コンサルタント
がノウハウを余すことなくお伝え致します。
以下の専用アドレスよりお問合せください。
皆さまからのお声がけをお待ちしています。
問合せ専用:plan.toiawase@gmail.com